蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家建設と文字の選択 ウズベキスタンの言語政策 ブックレット《アジアを学ぼう》 36
|
著者名 |
淺村 卓生/著
|
著者名ヨミ |
アサムラ タカオ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2015.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000059847 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
国家建設と文字の選択 ウズベキスタンの言語政策 ブックレット《アジアを学ぼう》 36 |
著者名 |
淺村 卓生/著
|
書名ヨミ |
コッカ ケンセツ ト モジ ノ センタク ウズベキスタン ノ ゲンゴ セイサク ブックレット アジア オ マナボウ |
著者名ヨミ |
アサムラ タカオ |
叢書名 |
ブックレット《アジアを学ぼう》
|
叢書巻次 |
36 |
出版者 |
風響社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89489-781-6 |
ISBN13 |
978-4-89489-781-6 |
分類 |
829.57
|
件名 |
ウズベク語 言語政策 |
内容紹介 |
ウズベク語は、ソ連時代からの70年間に、アラビア文字→ラテン文字→キリル文字→ラテン文字と三度のアルファベット変更を経験した。中央アジアの大国、ウズベキスタンの近現代史を、ウズベク語文字改革の変転からたどる。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022850721 | 県立図書館 | 829.58/アサ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ