蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000058707 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
第3期「竹島問題に関する調査研究」最終報告書 |
著者名 |
第3期竹島問題研究会/編
|
書名ヨミ |
ダイサンキ タケシマ モンダイ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ サイシュウ ホウコクショ |
著者名ヨミ |
ダイサンキ タケシマ モンダイ ケンキュウカイ |
出版者 |
島根県総務部総務課
|
出版地 |
[松江] |
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
30cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
217.306
|
件名 |
竹島(島根県) 日本-対外関係-朝鮮-歴史 領土 |
内容細目
-
1 第3期島根県竹島問題研究会の「最終報告書」について
1-4
-
下條 正男/著
-
2 研究会の開催状況
5-7
-
-
3 山陰の漁業者と韓国
沖合底曳網漁業を中心に
9-35
-
藤井 賢二/著
-
4 「竹島に関する学習」の推進状況
平成25・26年度の取組及び実施状況
37-46
-
伊藤 尚史/著 植田 道/著
-
5 高校日本史における「竹島問題」の取り扱いについて
47-62
-
佐々木 茂/著 宇佐美 朝士/著
-
6 昭和初期における竹島漁業の実態
関係者への聞き取り調査を通じて
63-90
-
忌部 正英/著
-
7 明治30年代初頭に島根県を訪れた鬱陵島民と洪在現の虚実
91-99
-
石橋 智紀/著
-
8 明治39年鬱陵島で対面した神西由太郎と沈興澤に関する余録
101-111
-
杉原 隆/著
-
9 朝鮮の水産業開発に関する文献リスト
1887〜2014
113-180
-
原田 環/編 藤井 賢二/編
-
10 資料提供について
181-182
-
事務局/編
-
11 慶尚北道独島史料研究会の「竹島問題100問100答(ワック出版)に対する批判」の客観的検証
その1
183-193
-
下條 正男/著
-
12 慶尚北道独島史料研究会の「竹島問題100問100答(ワック出版)に対する批判」の客観的検証
その2
195-209
-
藤井 賢二/著
-
13 慶尚北道独島史料研究会の「竹島問題100問100答(ワック出版)に対する批判」の客観的検証
その3
211-219
-
山崎 佳子/著
-
14 “独島連”の「島根県知事に対する質問書“独島20問”」について
221-235
-
塚本 孝/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006521777 | 県立図書館 | 217.3/タイ/2015 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹島(島根県) 日本-対外関係-朝鮮-歴史 領土
前のページへ