蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼミナール旧石器考古学
|
著者名 |
佐藤 宏之/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロユキ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2007.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810416804 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ゼミナール旧石器考古学 |
著者名 |
佐藤 宏之/編
|
書名ヨミ |
ゼミナール キュウセッキ コウコガク |
著者名ヨミ |
サトウ ヒロユキ |
出版者 |
同成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88621-413-3 |
ISBN13 |
978-4-88621-413-3 |
分類 |
210.23
|
件名 |
石器時代 遺跡・遺物-日本 |
内容紹介 |
旧石器時代に関する世界の最新の考古学的研究の方法と成果を注視し、それと密接に連動することでめざましい成果をあげた日本の研究例の中から特に重要なテーマを選び、その具体的な研究方法の適用方法と成果を解説する。 |
著者紹介 |
1956年宮城県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程修了、博士(文学)取得。東京大学大学院人文社会系研究科(考古学)教授。著書に「日本旧石器文化の構造と進化」など。 |
内容細目
-
1 分類と型式
15-31
-
佐藤 宏之/著
-
2 石器の機能
32-49
-
山田 しょう/著
-
3 石器製作技術
50-64
-
高倉 純/著
-
4 遺跡形成過程と地考古学
69-90
-
出穂 雅実/著
-
5 遺跡の空間分析
91-109
-
野口 淳/著
-
6 遺跡間変異と居住形態
110-122
-
山田 哲/著
-
7 石材と行動
129-144
-
国武 貞克/著
-
8 環境生態と適応
145-158
-
山岡 拓也/著
-
9 社会と生態
163-178
-
仲田 大人/著
-
10 編年
179-194
-
中村 雄紀/著
-
11 景観と認知
195-208
-
桜井 準也/著
-
12 拡散と伝播
209-222
-
森先 一貴/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021574215 | 県立図書館 | 210.2/サト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ