蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外国人犯罪者 彼らは何を考えているのか 中公新書 1911
|
著者名 |
岩男 壽美子/著
|
著者名ヨミ |
イワオ スミコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710382181 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
外国人犯罪者 彼らは何を考えているのか 中公新書 1911 |
著者名 |
岩男 壽美子/著
|
書名ヨミ |
ガイコクジン ハンザイシャ カレラ ワ ナニ オ カンガエテ イル ノカ チュウコウ シンショ |
著者名ヨミ |
イワオ スミコ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
1911 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
5,234p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-101911-0 |
ISBN13 |
978-4-12-101911-0 |
分類 |
368.6
|
件名 |
犯罪人 外国人(日本在留) |
内容紹介 |
過去25年間、来日外国人による犯罪は増加傾向にある。全国5カ所の刑務所に服役中の犯罪者への調査をもとに、日本人と外国人の犯罪意識と行動を比較考察。犯罪におけるグローバル化とは何かを知るための貴重な報告書。 |
著者紹介 |
1935年大阪府生まれ。イェール大学大学院博士課程修了。国家公安委員などを歴任。慶應義塾大学名誉教授、武蔵工業大学名誉教授。著書に「おんなの知恵」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021493937 | 県立図書館 | 081.06/チユ/1911 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
W.B.デイビス K.E.グフェラー M.H.タウト 廣川 恵理 猪狩 裕史 糟谷 由香 栗林 文雄
前のページへ