検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱格差社会と雇用法制  法と経済学で考える    

著者名 福井 秀夫/編著   大竹 文雄/編著
著者名ヨミ フクイ ヒデオ オオタケ フミオ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610311895
書誌種別 和書
書名 脱格差社会と雇用法制  法と経済学で考える    
著者名 福井 秀夫/編著 大竹 文雄/編著
書名ヨミ ダツ カクサ シャカイ ト コヨウ ホウセイ ホウ ト ケイザイガク デ カンガエル  
著者名ヨミ フクイ ヒデオ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年月 2006.12
ページ数 16,245p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-535-55512-5
分類 366.14
件名 労働法 解雇
内容紹介 解雇規制は誰を保護しているのか? 若者の雇用機会を減らして格差を拡大させているのではないか? 格差社会問題と雇用法制との関わりを中心に、「法と経済学」によって、通念の裏にある真実を多角的に抉り出す。
著者紹介 東京大学法学部卒業。政策研究大学院大学教授。京都大学博士(工学)。



内容細目

1 効率化原則と既得権保護原則   2つの政策評価基準の比較   1-36
八田 達夫/著
2 解雇規制が助長する格差社会   労働者保護のパラドックス   37-58
福井 秀夫/著
3 不完備契約理論に基づく解雇規制法理正当化の問題点   政策判断には理論と現実との適正な解釈が必要である   59-68
常木 淳/著
4 労働紛争の解決手続きへの一視点   最終提案択一型手続きの導入可能性をめぐって   69-95
太田 勝造/著
5 解雇規制がもたらす社会の歪み   借家法における解約制限との比較を踏まえて   97-117
久米 良昭/著
6 労働市場における不確実性と情報の非対称性   解雇規制のメリット・デメリット   119-140
安藤 至大/著
7 公務員の身分保障に関する控え目な疑問   身分保障を正当化しうる根拠はあるのか   141-163
安念 潤司/著
8 解雇規制は雇用機会を減らし格差を拡大させる   所得格差解消の手立てを考えるために   165-185
大竹 文雄/著 奥平 寛子/著
9 解雇判例・就業規則不利益変更判例の実態等と労働契約法のあり方   非正規雇用の増加への対応も視野に入れて   187-218
和田 一郎/著
10 「労働契約法」と労働時間法制の規制改革   働き方の多様化に対応した法制度の見直しが必要   219-242
八代 尚宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021398664県立図書館366.14/フク/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田 元夫
ベトナム-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。