検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東照公伝  三百年祭記念    

著者名 中村 孝也/著
著者名ヨミ ナカムラ コウヤ
出版者 静岡市教育委員会
出版年月 1915


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061996
書誌種別 地域資料
書名 東照公伝  三百年祭記念    
著者名 中村 孝也/著
書名ヨミ トウショウ コウ デン サンビャクネンサイ キネン  
著者名ヨミ ナカムラ コウヤ
出版者 静岡市教育委員会
出版地 静岡
出版年月 1915
ページ数 330p
大きさ 23cm
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 徳川 家康
目次 第一、生誕、一、生誕及び家系、二、日本の国状、三、岡崎の境遇と松平清康公、第二、松平廣忠公、一、廣忠公の流離、二、廣忠公の帰城、第三、竹千代君、一、生別、二、尾張の幽居、三、死別、 第四、駿府の十二個年、一、駿府における竹千代君、二、今川義元と織田信長、三、桶狭間の戦、第五、参州の経営、一、織田信長との聯合、二、今川氏真との抗争、第六、武田氏との対抗(その一)、一、政界の開展、二、武田新げんの駿州占領、三、姉川の戦、第七、武田氏との対抗(その二)、一、三方ヶ原の戦、二、武田勝頼との抗争、三、長篠の戦、四、再び武田勝頼との抗争、五、武田氏の滅亡、第八、豊臣秀吉との交渉、一、織田信長の最期と家康公の動静、二、小牧の役、三、両雄の講和、四、両雄の交誼、第九、関東移封、一、朝鮮征伐と家康公の動静、二、秀吉の薨去と局面の変化、第十一、関ヶ原の戦、一、戦役の発端、二、関ヶ原の大戦、三、大戦後の処置、第十二、江戸幕府の建設と大阪陣、一、幕府の建設、二、大阪との関係、三、大阪陣、第十三、幕府の政治、一、朝廷と幕府、二、幕府と諸候、三、幕府と寺院、四、幕府の財政政策、第十四、公の性行、一、体質、二、学問、三、徳行、第十五、薨去斂葬、二、改葬



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000047977県立図書館S289/ト3-3/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000093930県立図書館S289/ト3-3/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 純子 細川 貂々
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。