検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうぶつのかおならべてみた!   やってみた!ずかん 1  

著者名 高岡 昌江/文   かしわら あきお/絵   今泉 忠明/監修
著者名ヨミ タカオカ マサエ カシワラ アキオ イマイズミ タダアキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000316783
書誌種別 児童一般
書名 どうぶつのかおならべてみた!   やってみた!ずかん 1  
著者名 高岡 昌江/文 かしわら あきお/絵 今泉 忠明/監修
書名ヨミ ドウブツ ノ カオ ナラベテ ミタ  ヤッテ ミタ ズカン 
著者名ヨミ タカオカ マサエ
叢書名 やってみた!ずかん
叢書巻次 1
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年月 2018.8
ページ数 47p
大きさ 31cm
価格 ¥1650
言語区分 日本語
ISBN 4-591-15941-5
ISBN13 978-4-591-15941-5
分類 481.19
件名 動物 顔
内容紹介 同じ種類の動物の顔を、ページいっぱいに掲載。くらべて楽しむ遊びを通して、動物の生態や種類の見分け方が理解できるようになる、新しいスタイルの写真図鑑。動物のおもしろ豆知識も満載。
著者紹介 愛媛県生まれ。フリーの編集者、ライター。著書に「セミとわたしはおないどし」など。



内容細目

1 科学技術がもたらすリスクと「人間本位」の安全保障   1-16
鈴木 一人/著
2 リスク社会における安全保障と専門知   19-46
神里 達博/著
3 原子力防災の失敗から何を学ぶか   49-77
吉岡 斉/著
4 原子力施設の安全と核セキュリティ   79-105
田窪 雅文/著
5 地球システムと化石燃料のリスクガバナンス   107-130
蟹江 憲史/著
6 エネルギー転換への課題   原子力支援策の除去に向けて   131-161
大島 堅一/著
7 グローバル化する防衛産業と輸出管理   165-202
佐藤 丙午/著
8 ウォーボットの戦争   203-233
加藤 朗/著
9 サイバーセキュリティ   235-253
土屋 大洋/著
10 宇宙安全保障   255-278
鈴木 一人/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023290745県立図書館481/タカオ/18.8研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 誠治 遠藤 乾
319.8 319.8
安全保障
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。