蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世日本の仏教とジェンダー 真宗教団・肉食夫帯の坊守史論
|
著者名 |
遠藤 一/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ ハジメ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710347187 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世日本の仏教とジェンダー 真宗教団・肉食夫帯の坊守史論 |
著者名 |
遠藤 一/著
|
書名ヨミ |
チュウセイ ニホン ノ ブッキョウ ト ジェンダー シンシュウ キョウダン ニクジキ フタイ ノ ボウモリ シロン |
著者名ヨミ |
エンドウ ハジメ |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-2527-9 |
ISBN13 |
978-4-7503-2527-9 |
分類 |
188.72
|
件名 |
真宗-歴史 女性問題 |
内容紹介 |
女性と仏教という視座に立ち真宗史を再構築するために「坊守」を議論の中心に据え論考する。親鸞とその家族・集団の位相から真宗のジェンダー構造を探り、南北朝・室町にかけての真宗の女性と仏教の具体的な展開を議論する。 |
著者紹介 |
1958年山梨県生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程国史学専攻満期退学。国立久留米工業高等専門学校一般科目文科系助教授。浄土真宗本願寺派僧侶。著書に「仏教とジェンダー」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021448873 | 県立図書館 | 188.72/エン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ