蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史的ヨーロッパの政治社会
|
著者名 |
近藤 和彦/編
|
著者名ヨミ |
コンドウ カズヒコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2008.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810454220 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
歴史的ヨーロッパの政治社会 |
著者名 |
近藤 和彦/編
|
書名ヨミ |
レキシテキ ヨーロッパ ノ セイジ シャカイ |
著者名ヨミ |
コンドウ カズヒコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
6,606p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-67212-3 |
ISBN13 |
978-4-634-67212-3 |
分類 |
230
|
件名 |
西洋史 |
内容紹介 |
中世から21世紀まで、歴史的に形成された広義のヨーロッパにおける政治社会を分析的に論じる。「シチリア伯ロゲリウス一世の統治」「近世スウェーデンにおける帰属概念の展開」などの論考を収録。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「民のモラル」「文明の表象英国」「長い18世紀のイギリス」など。 |
内容細目
-
1 準えられる王
初期中世ヨーロッパの政治社会
3-37
-
千葉 敏之/著
-
2 シチリア伯ロゲリウス一世の統治
ノルマン統治システムの基礎
38-73
-
高山 博/著
-
3 近世スウェーデンにおける帰属概念の展開
ナショーンと祖国
74-110
-
古谷 大輔/著
-
4 一七世紀スコットランドにおける革命と政治社会
議会制定法の分析から
111-152
-
富田 理恵/著
-
5 カトリック改革期の聖体会
パリを中心に
153-189
-
高澤 紀恵/著
-
6 地方長官と助産婦講習会
併合期ロレーヌの遺制と国家プロジェクト
190-227
-
長谷川 まゆ帆/著
-
7 プロテスタント国際主義を生きる
J・C・ヴェルンドリの遍歴一六五六〜一七二四年
228-265
-
西川 杉子/著
-
8 帝国と言語
一八世紀メキシコをめぐるカスティーリャ語化政策とその波紋
266-310
-
安村 直己/著
-
9 マンチェスタ騒擾とジョージ一世
フランス語文書に見る一七一五年の政治社会
311-347
-
近藤 和彦/著
-
10 一八世紀イギリス地方都市の下院議員選挙
一七五〇年代半ばのベリ・セント・エドマンズ市の事例
348-377
-
青木 康/著
-
11 急進主義・博愛・農業
「ジャコバン・シティ」ノリッジのある社会改良家の活動から
378-410
-
坂下 史/著
-
12 ナポレオン戦争期における政治社会の再編
貧民の状態改善協会とイギリス社会改革
411-443
-
長谷川 貴彦/著
-
13 旧き腐敗の諷刺と暴露
一九世紀初頭における英国国制の想像/創造
444-479
-
金澤 周作/著
-
14 「ボトル騒動」と総督
一九世紀初めのダブリンの政治社会
480-515
-
勝田 俊輔/著
-
15 結社のネットワーク
一八四〇年代ベルリンの貯蓄協会運動をめぐって
516-552
-
山根 徹也/著
-
16 祭典熱の時代
「つくられたチェコ性」によせて
553-592
-
篠原 琢/著
-
17 甦る過去
ノヴァスコシア地域における英・仏・先住民関係
593-606
-
太田 和子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021651542 | 県立図書館 | 230.04/コン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ