蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄斎の陽明学 わしの画を見るなら、先ず賛を読んでくれ
|
著者名 |
戦 暁梅/著
|
著者名ヨミ |
セン ギョウバイ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2004.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410011001 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鉄斎の陽明学 わしの画を見るなら、先ず賛を読んでくれ |
著者名 |
戦 暁梅/著
|
書名ヨミ |
テッサイ ノ ヨウメイガク ワシ ノ ガ オ ミルナラ マズ サン オ ヨンデ クレ |
著者名ヨミ |
セン ギョウバイ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-10094-6 |
分類 |
721.9
|
件名 |
陽明学 |
個人件名 |
富岡 鉄斎 |
内容紹介 |
富岡鉄斎の奔放な画風とそれを支える思想的要因の一つである陽明学の諸要素との深い関わりを明らかにした上、美術史及び文化史における鉄斎の再評価を試み、日本ないし東アジア近代美術の内発的発展の可能性や方向性を探る。 |
著者紹介 |
1972年中国吉林省長春市生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了。国際日本文化研究センター外来研究員。専攻は比較文化、日中近代美術史。学術博士。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020807046 | 県立図書館 | 721.9/セン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ