蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生を治める術としての近代医療 フーコー『監獄の誕生』を読み直す いま読む!名著
|
著者名 |
美馬 達哉/著
|
著者名ヨミ |
ミマ タツヤ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2015.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000028677 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
生を治める術としての近代医療 フーコー『監獄の誕生』を読み直す いま読む!名著 |
著者名 |
美馬 達哉/著
|
書名ヨミ |
セイ オ オサメル ジュツ ト シテ ノ キンダイ イリョウ フーコー カンゴク ノ タンジョウ オ ヨミナオス イマ ヨム メイチョ |
著者名ヨミ |
ミマ タツヤ |
叢書名 |
いま読む!名著
|
出版者 |
現代書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7684-1005-9 |
ISBN13 |
978-4-7684-1005-9 |
分類 |
326.4
|
件名 |
監獄の誕生 医療社会学 |
個人件名 |
Foucault Michel |
内容紹介 |
フーコーが著作「監獄の誕生」であげていた「規律としての権力」「生政治としての権力」が現代社会でも有効であることを述べ、フーコーの死後、急激な社会変化のなかで生まれた新たな権力、「リスクの医学」について検討する。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。京都大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。同大学医学研究科准教授。専攻領域は、脳科学、医療社会学。著書に「<病>のスペクタクル」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022801484 | 県立図書館 | 326.4/ミマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Foucault Michel 監獄の誕生 医療社会学
前のページへ