検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西康・西蔵踏査記   近代チベット史叢書 11  

著者名 劉 曼卿/著   松枝 茂夫/訳   岡崎 俊夫/訳
著者名ヨミ リュウ マンケイ マツエダ シゲオ オカザキ トシオ
出版者 慧文社
出版年月 2015.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000037671
書誌種別 和書
書名 西康・西蔵踏査記   近代チベット史叢書 11  
著者名 劉 曼卿/著 松枝 茂夫/訳 岡崎 俊夫/訳
書名ヨミ セイコウ チベット トウサキ  キンダイ チベットシ ソウショ 
著者名ヨミ リュウ マンケイ
叢書名 近代チベット史叢書
叢書巻次 11
出版者 慧文社
出版地 東京
出版年月 2015.8
ページ数 227p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
言語区分 日本語
ISBN 4-86330-074-3
ISBN13 978-4-86330-074-3
分類 292.29
件名 チベット-紀行・案内記
内容紹介 漢族の父とチベット人の母を持つ著者の使命は、ダライラマ13世と謁見し、中華民国とチベットを融和させること。ラサへの道は険しく、軍閥や匪賊が群雄割拠する危険な道だった…。困難なミッションを成功させた克明な記録。
著者紹介 1906〜41年。チベット生まれ。父は漢族系イスラム教徒、母はチベット族。中華民国国民政府一等書記官。国民政府とチベットの間の交渉に関わる。
注記 改造社 1939年刊の改訂
注記 布装



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022813265県立図書館292.29/リュ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。