蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810489391 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
生物の生存戦略 科学者が語る科学最前線 自然科学研究機構シンポジウム収録集 4 |
副書名 |
われわれ地球生物ファミリーはいかにしてここにかくあるのか |
著者名 |
立花 隆/プログラムコーディネーター
自然科学研究機構/監修
|
書名ヨミ |
セイブツ ノ セイゾン センリャク カガクシャ ガ カタル カガク サイゼンセン シゼン カガク ケンキュウ キコウ シンポジウム シュウロクシュウ |
著者名ヨミ |
タチバナ タカシ |
叢書名 |
自然科学研究機構シンポジウム収録集
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
クバプロ
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87805-096-1 |
ISBN13 |
978-4-87805-096-1 |
分類 |
460.4
|
件名 |
生物学 進化論 |
内容紹介 |
地球生物の「生存戦略」の秘密とは? 宇宙の開闢から生命の誕生まで遡り、最新の生物学、進化学の立場から解説。大学共同利用機関法人自然科学研究機構の研究者が最先端の研究を伝えるために始めたシンポジウムの内容を収録。 |
内容細目
-
1 生命を生み出すまでの宇宙進化
17-34
-
福島 登志夫/述
-
2 ゲノム進化が生み出した動物と植物のちがい
35-53
-
長谷部 光泰/述
-
3 性-多様性を生み出す原動力
55-74
-
長濱 嘉孝/述
-
4 有性生殖と無性生殖の両方を支える幹細胞システム
75-90
-
阿形 清和/述
-
5 動物の形づくり-背に腹はかえられる?
91-108
-
上野 直人/述
-
6 カメを生み出した発生的進化要因
109-128
-
倉谷 滋/述
-
7 植物の“花々しい”生活
129-142
-
島本 功/述
-
8 昆虫の起源と進化
143-164
-
蘇 智慧/述
-
9 共生と生物進化
165-196
-
深津 武馬/述
-
10 脳が制御する塩分摂取
197-220
-
野田 昌晴/述
-
11 基礎生物学への期待
222-226
-
立花 隆/述 岡田 清孝/述
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021715982 | 県立図書館 | 460.4/タチ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ