蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000017131 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現場に役立つ日本語教育研究 1 データに基づく文法シラバス |
著者名 |
山内 博之/シリーズ監修
|
書名ヨミ |
ゲンバ ニ ヤクダツ ニホンゴ キョウイク ケンキュウ データ ニ モトズク ブンポウ シラバス |
著者名ヨミ |
ヤマウチ ヒロユキ |
各巻書名 |
データに基づく文法シラバス |
出版者 |
くろしお出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
11,265p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87424-663-4 |
ISBN13 |
978-4-87424-663-4 |
分類 |
810.7
|
件名 |
日本語教育(対外国人) |
内容紹介 |
今、必要なのは、具体的なデータや方法論にもとづいて、「文法シラバス」とはどのようなものであるべきかを問い直す作業である-。あらゆるデータを分析し、「究極の文法シラバス」を探る論文集。 |
内容細目
-
1 日本語学的知見から見た初級シラバス
1-14
-
庵 功雄/著
-
2 日本語学的知見から見た中上級シラバス
15-46
-
庵 功雄/著
-
3 話し言葉コーパスから見た文法シラバス
47-66
-
山内 博之/著
-
4 書き言葉コーパスから見た文法シラバス
67-86
-
橋本 直幸/著
-
5 出現頻度から見た文法シラバス
87-108
-
岩田 一成/著 小西 円/著
-
6 生産性から見た文法シラバス
109-128
-
中俣 尚己/著
-
7 教師から見た文法シラバス
129-145
-
渡部 倫子/著
-
8 学習者から見た文法シラバス
147-165
-
劉 志偉/著
-
9 初級総合教科書から見た文法シラバス
167-192
-
田中 祐輔/著
-
10 日本語能力試験から見た文法シラバス
193-214
-
森 篤嗣/著
-
11 類義表現から見た文法シラバス
215-232
-
建石 始/著
-
12 対照言語学的知見から見た文法シラバス
233-256
-
高 恩淑/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023961758 | 県立図書館 | 810.7/ヤマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ