検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マーク・トウェイン研究と批評 第14号(2015April)      特集ディケンズとトウェイン 

著者名 日本マーク・トウェイン協会/編集
著者名ヨミ ニホン マーク トウェイン キョウカイ
出版者 南雲堂
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000004222
書誌種別 和書
書名 マーク・トウェイン研究と批評 第14号(2015April)      特集ディケンズとトウェイン 
著者名 日本マーク・トウェイン協会/編集
書名ヨミ マーク トウェイン ケンキュウ ト ヒヒョウ   トクシュウ ディケンズ ト トウェイン
著者名ヨミ ニホン マーク トウェイン キョウカイ
各巻書名 特集ディケンズとトウェイン
出版者 南雲堂
出版地 東京
出版年月 2015.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-523-32634-2
ISBN13 978-4-523-32634-2
分類 930.28
個人件名 Twain Mark
内容紹介 マーク・トウェインとその周辺の文学研究を集成。第14号(2015April)では、「ディケンズとトウェイン」を特集するほか、投稿論文、海外だより、書評などを収録。



内容細目

1 『ハックルベリー・フィンの冒険』の最初期の書評   トマス・サージェント・ペリーの「マーク・トウェイン」   4-8
武藤 脩二/著
2 トウェインはアメリカのディケンズか?   10-18
佐々木 徹/著
3 トウェインの「ディケンズ評」二編を読む   19-28
井川 眞砂/著
4 自由と隷属   ディケンズとトウェインの奴隷制表象   29-37
里内 克巳/著
5 仮面、言語、異人   ブラックフェイス・ミンストレルシーの陽気な文法   38-47
宇沢 美子/著
6 AuthorshipとExpectations   著作権問題からみたディケンズとトウェイン   48-56
松本 靖彦/著
7 風景の創出   ナイアガラ、インディアン、移民をめぐって   57-65
天野 みゆき/著
8 ディケンズ・トウェイン合同年譜   66-67
9 ディケンズとトウェイン、そのペシミズムの軌跡   68-76
原 英一/著
10 ディケンズの朗読会で得たマーク・トウェインの「一大財産」   77-82
渡辺 利雄/著
11 大河ミシシッピの思い出   マーク・トウェインとわたし 25   83-84
今村 楯夫/著
12 『間抜けのウィルソン』におけるもうひとつのパッシング   イタリア人双生児の人種アイデンティティをめぐる一考祭   85-95
杉山 直子/著
13 独立宣言を超えて   『間抜けのウィルソンとかの異形の双生児』再考   96-106
細野 香里/著
14 法螺話は面白いか   おもしろトウェイン 3   107-109
有馬 容子/著
15 書評   110-118
中垣 恒太郎/著 和栗 了/著 辻 和彦/著
16 ハックと剽窃   119-121
衣川 将介/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022783666県立図書館930.28/ニホ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268
Twain Mark
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。