蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析
|
著者名 |
菅原 克也/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ カツヤ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2017.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000200827 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析 |
著者名 |
菅原 克也/著
|
書名ヨミ |
ショウセツ ノ シクミ キンダイ ブンガク ノ カタリ ト モノガタリ ブンセキ |
著者名ヨミ |
スガワラ カツヤ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
8,396,24p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-083070-6 |
ISBN13 |
978-4-13-083070-6 |
分類 |
910.26
|
件名 |
小説(日本) |
内容紹介 |
より豊かに読むために。物語論と日本近代文学との出会い-。芥川龍之介、安部公房、泉鏡花、太宰治、永井荷風、夏目漱石など、魅力的な日本近代文学の作品を例に、地に足ついた日本語で文学理論を語りなおす。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程博士課程単位取得退学。同大学院総合文化研究科超域文化科学専攻教授(比較文学比較文化)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023088776 | 県立図書館 | 910.26/スカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ