蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大田垣蓮月 伝記・大田垣蓮月 伝記叢書 146
|
著者名 |
成瀬 慶子/著
|
著者名ヨミ |
ナルセ ケイコ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1994.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410028570 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
大田垣蓮月 伝記・大田垣蓮月 伝記叢書 146 |
著者名 |
成瀬 慶子/著
|
書名ヨミ |
オオタガキ レンゲツ デンキ オオタガキ レンゲツ デンキ ソウショ |
著者名ヨミ |
ナルセ ケイコ |
叢書名 |
伝記叢書
|
叢書巻次 |
146 |
出版者 |
大空社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
287,5p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8738 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87236-445-7 |
分類 |
911.152
|
個人件名 |
大田垣 蓮月 |
内容紹介 |
京都の女流歌人大田垣蓮月(1791-1875)。夫の死後、知恩院真葛庵に住し蓮月と称した。優美繊細な歌風に、陶芸に、秀れた芸の才の裏にある浄土宗信仰。蓮月尼の生涯とその作品をまとめた本書は、仏教書としてもおもしろい。 |
注記 |
同文館出版部 昭和18年刊の復刻 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004934667 | 県立図書館 | 911.152/21/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ