蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000366313 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
マーケティング学説史 アメリカ編2 |
著者名 |
マーケティング史学会/編
|
書名ヨミ |
マーケティング ガクセツシ |
著者名ヨミ |
マーケティングシ ガッカイ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
10,259p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-495-64951-7 |
ISBN13 |
978-4-495-64951-7 |
分類 |
675.02
|
件名 |
マーケティング-歴史 |
内容紹介 |
先人の学問的苦悩を学び、現在に生かす知恵を得る! マーケティングの総論、マーケティング・チャネル、卸売業、小売業、販売管理といった諸領域でそれぞれ大きく貢献してきた、アメリカを代表する12人の学説を紹介する。 |
内容細目
-
1 R・バーテルズ
マーケティング学説史の金字塔
3-23
-
上沼 克徳/著
-
2 P・D・コンヴァース
マーケティング基礎理論の先達
25-45
-
小原 博/著
-
3 E・J・マッカーシー
4P論によるマネジリアル学派の推進者
47-64
-
堀越 比呂志/著
-
4 J・C・パラマウンテン,Jr.
集団分析による流通の政治経済的研究
65-81
-
渡辺 達朗/著
-
5 L・P・バックリン
流通チャネルの経済学的分析
83-102
-
大内 秀二郎/著
-
6 T・N・ベックマン
ミスター卸売業
103-121
-
後藤 一郎/著
-
7 P・H・ナイストロム
小売研究のパイオニア
123-140
-
東 伸一/著
-
8 M・P・マクネア
小売業態論の創始者
141-156
-
鳥羽 達郎/著
-
9 S・C・ホランダー
小売研究者にしてマーケティング史研究者
157-185
-
ウィリアム・W.キープ/著 薄井 和夫/訳
-
10 C・W・ホイト
販売管理論の先駆的実践者
187-203
-
越川 靖子/著
-
11 P・T・チェリントン
広告研究のパイオニア
205-224
-
戸田 裕美子/著
-
12 N・H・ボーデン
広告の経済効果とマーケティング・ミックスの先駆者
225-241
-
野村 比加留/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023356348 | 県立図書館 | 675.02/マケ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
繊維工業-日本-年鑑 ファッション産業-年鑑
前のページへ