蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000264394 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ビジュアル調査法と社会学的想像力 社会風景をありありと描写する |
著者名 |
キャロライン・ノウルズ/編
ポール・スウィートマン/編
後藤 範章/監訳
渡辺 彰規/[ほか]共訳
|
書名ヨミ |
ビジュアル チョウサホウ ト シャカイガクテキ ソウゾウリョク シャカイ フウケイ オ アリアリ ト ビョウシャ スル |
著者名ヨミ |
キャロライン ノウルズ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
15,317p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-06394-9 |
ISBN13 |
978-4-623-06394-9 |
分類 |
361.9
|
件名 |
社会調査 映像 |
内容紹介 |
「ビジュアル・メソッド」(視覚的な素材・手法)を社会学の領域でいかに扱うか。第一線の社会学者たちが、トピックとなる多種多様な論点の検討を通して、ビジュアル・メソッドの使い方や、その強みと限界などを解説する。 |
著者紹介 |
サウザンプトン大学社会科学部社会学准教授。 |
注記 |
原タイトル:Picturing the social landscape |
内容細目
-
1 序論
1-26
-
キャロライン・ノウルズ/著 ポール・スウィートマン/著
-
2 目に見える証拠と取り組む
招待といくつかの実践的なアドバイス
27-49
-
ジョン・グラディ/著
-
3 私のビジュアル日記
53-71
-
エリザベス・チャップリン/著
-
4 自分自身を反映する
73-96
-
ルース・ホリデイ/著
-
5 ハウスシェア生活の空間地図
見逃された好機?
97-117
-
スー・ヒース/著 エリザベス・クリーバー/著
-
6 触れることのできないものを映し出す
119-137
-
トニー・フィンカップ/著
-
7 水曜日の夜のボウリング
農村の労働者階級文化についての省察
139-167
-
ダグラス・ハーパー/著
-
8 都市の日常の出来事を調査し記述する
日記写真・日記インタビュー法へのイントロダクション
171-194
-
アラン・レイサム/著
-
9 眼で聴き取る
都市の出会いの窓としての肖像写真術
195-216
-
レス・バック/著
-
10 アムステルダムとシカゴ
ジェントリフィケーションのマクロな特徴を見る
217-243
-
チャールズ・スーシャール/著
-
11 視覚的なものと言語的なもの
文化変動の探究に関するイメージと議論の相互作用
245-262
-
デヴィッド・バーン/著 アイダン・ドイル/著
-
12 写真を使ったリンダ・ロードの口述史
263-284
-
アナ・マリア・マウアド/著 アリシア・J.ルーベロール/著
-
13 あとがき
証拠としての写真術,説明としての写真
285-292
-
ハワード・S.ベッカー/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022576482 | 県立図書館 | 361.9/ノウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ