検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十一世紀への考古学  桜井清彦先生古稀記念論文集      

著者名 桜井清彦先生古稀記念会/編
出版者 雄山閣出版
出版年月 1993.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010300514
書誌種別 和書
書名 二十一世紀への考古学  桜井清彦先生古稀記念論文集      
副書名 桜井清彦先生古稀記念論文集
著者名 桜井清彦先生古稀記念会/編
書名ヨミ ニジュウイッセイキ エノ コウコガク サクライ キヨヒコ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ  
出版者 雄山閣出版
出版地 東京
出版年月 1993.2
ページ数 476p
大きさ 27cm
価格 ¥17476
言語区分 日本語
ISBN 4-639-01138-5
分類 202.5
件名 考古学
個人件名 桜井 清彦
内容紹介 世界各国の遺跡を巡り、活躍している桜井清彦教授の古稀を祝い、教えを受けた若手研究者38名が、それぞれの分野における研究をまとめた、21世紀への考古学論文集。



内容細目

1 石器製作における加熱処理   3-14
御堂島 正/著
2 土器容積の計算法と器体積   15-24
小川 貴司/著
3 堀之内2式土器の属性分析   25-38
長岡 史起/著
4 縄文時代における竪穴住居の廃絶と出土遺物の評価   39-55
山本 暉久/著
5 伊川津貝塚における水産資源の空間的開発パターン   56-69
樋泉 岳二/著
6 縄文時代の多摩川地域文化   70-90
十菱 駿武/著
7 高床倉庫群の成立   91-104
平野 吾郎/著
8 大宮台地における弥生後期土器   105-113
笹森 紀己子/著
9 韓国出土の弥生土器   114-125
片岡 宏二/著
10 金官加耶、あるいは大加耶を繞る断想   126-134
藤井 和夫/著
11 多摩川中・下流域左岸の埴輪   135-144
寺田 良喜/著
12 関東から東北へ   145-157
長谷川 厚/著
13 群馬県の子持勾玉   158-172
佐々木 幹雄/著
14 竃神の祭祀   173-182
渡辺 康弘/著
15 七つ甕と銭貨   183-193
荒川 正夫/著
16 横浜中華義荘   194-210
岸上 興一郎/著
17 北奥「大木10式並行土器」の編年   211-218
柳沢 清一/著
18 大洞C2式土器の細分とネガ文様   219-232
高橋 竜三郎/著
19 北海道における縄文時代晩期末土器群に関する一考察   233-245
久保 勝範/著
20 東北北部の続縄紋期の土器   246-258
小林 克/著
21 東北北部の古墳文化と続縄文文化   259-268
高橋 信雄/著
22 続縄文時代後北期から擦文時代初頭の土壙墓について   269-278
田才 雅彦/著
23 蝦夷論の私的展望   279-289
西連寺 健/著
24 17世紀のアイヌ社会の性格   290-298
海保 嶺夫/著
25 ウルップ島アリュートカ湾の日ソ共同調査について   299-308
手塚 薫/著
26 イヌイット社会における食物分配の一形式について   309-320
岸上 伸啓/著
27 パレスチナ・ヨルダンの後期新石器時代   321-334
和田 久彦/著
28 東地中海世界における食糧生産第2の波   335-345
脇田 重雄/著
29 古代メソポタミアにおける都市形成期の地域的様相   346-357
浅野 一郎/著
30 インターミィディアット土器再考   358-370
大村 幸弘/著
31 エジプト赤色スリップ土器Aについて   371-380
高宮 いずみ/著
32 マルカタ南・魚の丘遺跡出土彩画片に関する総括   381-397
吉村 作治/著 長崎 由美子/著
33 古代エジプトのフリーズ装飾に関する一考察   398-408
広田 吉三郎/著
34 古代エジプト王朝時代の波状壁体の一考察   409-420
近藤 二郎/著
35 古代エジプトの「心臓の計量」   421-431
吉成 薫/著
36 イスラーム時代・エジプトのガラス製造業   432-440
真道 洋子/著
37 バーディゥ出土の碑文をめぐって   441-454
川床 睦夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004635116県立図書館202.5/145/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

202.5 202.5
桜井 清彦 考古学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。