蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000426193 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
憑依する過去 アジア系アメリカ文学におけるトラウマ・記憶・再生 |
著者名 |
小林 富久子/監修
石原 剛/編
稲木 妙子/編
原 恵理子/編
麻生 享志/編
中垣 恒太郎/編
|
書名ヨミ |
ヒョウイ スル カコ アジアケイ アメリカ ブンガク ニ オケル トラウマ キオク サイセイ |
著者名ヨミ |
コバヤシ フクコ |
出版者 |
金星堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
19,368p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7647-1134-1 |
ISBN13 |
978-4-7647-1134-1 |
分類 |
930.29
|
件名 |
アメリカ文学 アメリカ合衆国-対外関係-アジア |
内容紹介 |
数々の痛みに満ちた記憶の中から、驚くほど多彩で優れた作品を生み出してきたアジア系アメリカ文学を、戦争、人種、ジェンダー・セクシュアリティ、移動・越境といったトラウマの角度から考察する。 |
内容細目
-
1 ヒサエ・ヤマモトの「ウィルシャー通りのバス」
他者の苦しみへの応答
2-16
-
稲木 妙子/著
-
2 「祝婚歌」から「フィレンツェの庭」へ
ヒサエ・ヤマモトの短編に読む戦争トラウマの不在と顕在
17-30
-
村山 瑞穂/著
-
3 花木蘭は死んだ
マキシーン・ホン・キングストンと戦争トラウマ
31-43
-
杉山 直子/著
-
4 フィリピン系文学にみる日本の植民統治
抑圧と抵抗のかたち
44-61
-
河原崎 やす子/著
-
5 日系アメリカ人が描いた<ヒロシマ・ナガサキ>
日系アメリカ人原爆文学における記憶と物語
62-80
-
山本 秀行/著
-
6 損傷を「言葉」にすること
『おばさん』における運動言説と外傷言語
81-94
-
中村 理香/著
-
7 トラウマ文学としてのコリア系「慰安婦小説」
『コンフォート・ウーマン』と『最後の場所で』
95-113
-
小林 富久子/著
-
8 人種混交の物語としての『ハイアシンスの心』
オノト・ワタンナの挑戦と擬装戦略
116-134
-
石原 剛/著
-
9 ノーノーボーイであることの病い
身体への視線の欲望
135-150
-
五島 一美/著
-
10 ハワイ日系二世の「人種形成」
『欲しいのはただ俺の身体だけ』におけるトラウマとボディ・ポリティクス
151-165
-
岡島 慶/著
-
11 アメリカ大衆文化におけるアジア系表象の新潮流
マイノリティ・ステレオタイプの反転
166-182
-
中垣 恒太郎/著
-
12 檀香山からシエラネヴァダ山脈へ
『アメリカの中国人』におけるオルタナティヴな自然観
183-199
-
吉田 美津/著
-
13 写真花嫁のトラウマ
日系アメリカ人一世の女性像
202-218
-
池野 みさお/著
-
14 フィリップ・カン・ゴタンダがたどる日系アメリカ人家族の葛藤の歴史
父と母のトラウマを語り継ぐ
219-231
-
谷 佐保子/著
-
15 ヒサエ・ヤマモトの作品におけるカトリック的モチーフとトラウマの実験的語り
「ハイヒール」再考
232-248
-
牧野 理英/著
-
16 沈黙を歌う
マキシーン・ホン・キングストン『チャイナタウンの女武者』
249-262
-
矢口 裕子/著
-
17 トランスナショナルなトラウマの演劇表象
ヴェリナ・ハス・ヒューストンの『ティー』から『アフロディテよ』へ
263-280
-
原 恵理子/著
-
18 八島太郎のトラウマ・ナラティヴ
『あたらしい太陽』と『水平線はまねく』
282-300
-
中地 幸/著
-
19 キベイ二世の語りの読み直し
ミノル・キヨタの『日系反逆児-アメリカにおける民権蹂躙と迫害の記録』とBeyond Loyalty:The Story of a Kibeiに介在する複合的な分裂
301-315
-
小坂 恵理子/著
-
20 歴史のパターンをずらす
カレン・テイ・ヤマシタの『ぶらじる丸』における語りと記憶
316-332
-
寺澤 由紀子/著
-
21 トラウマを超えて
GB・トラン『ヴェトナメリカ』における歴史の再構築とトランスコミュナリティ
333-346
-
麻生 享志/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022653422 | 県立図書館 | 930.29/コハ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ