蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親密圏と公共圏の再編成 アジア近代からの問い 変容する親密圏/公共圏 1
|
著者名 |
落合 恵美子/編
|
著者名ヨミ |
オチアイ エミコ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2013.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000314061 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
親密圏と公共圏の再編成 アジア近代からの問い 変容する親密圏/公共圏 1 |
著者名 |
落合 恵美子/編
|
書名ヨミ |
シンミツケン ト コウキョウケン ノ サイヘンセイ アジア キンダイ カラ ノ トイ ヘンヨウ スル シンミツケン コウキョウケン |
著者名ヨミ |
オチアイ エミコ |
叢書名 |
変容する親密圏/公共圏
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
7,356p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87698-582-1 |
ISBN13 |
978-4-87698-582-1 |
分類 |
361.63
|
件名 |
家族 アジア |
内容紹介 |
「親密圏と公共圏の再編成」とも呼ぶべき包括的で根本的な社会変動は、個人・家族・人口に何をもたらしているのか? 東アジアから東南アジアまでの地域を主な対象に、各国の比較を交え、多角的にその内実へ迫る。 |
著者紹介 |
東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専攻は家族社会学。京都大学大学院文学研究科教授。著書に「21世紀家族へ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022496210 | 県立図書館 | 361.63/オチ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ