蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
富士山も危い!? 天山ブックス
|
出版者 |
天山出版
|
出版年月 |
1991.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010295176 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
富士山も危い!? 天山ブックス |
書名ヨミ |
フジサン モ アブナイ |
叢書名 |
天山ブックス
|
出版者 |
天山出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8033-2887-0 |
分類 |
S089.4
|
件名 |
富士山 |
目次 |
はじめに、プロローグ、甦る火山列島と富士噴火、1突如爆発した日本列島火山帯、甦る日本火山列島、九州テクノポリスは大丈夫か!?、火砕流、土石流、溶岩流、火砕流の危険性と富士山、日本列島に集中する危険な火山、2究極の恐怖、最大の危険は富士山爆発!、富士山麓に遷都されなかったその危険度、第Ⅰ章、富士山がつくられるまで、1富士山誕生の歴史、富士山が生まれるためには海底火山運動が必要だった、優美な姿の富士山は複雑な内臓機構を持っている、想像以上に年若の富士山、2富士山の内部はどうなっているか、地層からさぐる富士噴火の五つの時期、富士山と寄生火山との関係、富士火山の火口と根元、気になる富士火山の鼓動と体温、太古の昔に日本人は富士山麓中心に居住していた?、第Ⅱ章、富士を俯瞰する、1今こそさぐる富士山の姿、富士を仰ぎ見れば、富士山の頂上角度は一二〇度、穏やかなスロープの成層火山、富士山の火口・内院とは、2富士山は日本人の心のルーツ、富士山の百変化、富士山鑑賞の今昔、お膝元で見る富士山にもいろいろある、周辺の山頂から見た富士山、日本人に無言で呼びかけ続ける富士の山、第Ⅲ章、富士山を科学する、1富士にまつわる謎を解く、富士山頂の実際の気温、富士山は寒く風の強い山、富士山には欠かせない雲の演出、ミステリー・ゾーンの謎、2富士山特有の不気味な現象、富士五湖のウラにひそむものとは、気になる河口湖の水位低下、結氷しない西湖と本栖湖の謎、川を一本も持たない富士山の謎、富士山は溢れんばかりの水量を内蔵している、有名な「さかさ富士」を科学する、火を噴く奇怪な現象、第Ⅳ章、日本人と富士山、1日本人の゛精神゛を体現している富士山、「遠く望めば美人」「近く眺めれば威厳ある男子」、万葉歌人にとっては太陽や月より偉い山!?、秦の始皇帝も憧れた東海の「霊峰」、「フジ」はアイヌ語か!?、2富士を信じた日本人、「神仏混淆」だった!その信仰の歴史、「六根清浄」と富士とは、全国に一三〇〇以上もある浅間神社、3謎に満ちた『富士古文書』とは、高天原は富士高原だった!?、『宮下文書』が語る幻の帝都、延暦の大噴火で日本のボンベイに、4詩歌と小説に見る富士の姿、富士に熱き想いをこめた万葉歌人、平安から江戸時代の富士山ファンたち、富士を詠んだ俳句の数々、富士には月見草がよく似合う、富士山と現代文学者たち、富士山小説の第一人者・故新田次郎、第Ⅴ章、富士のミステリー現象、1富士山の植物の謎、独特な形態を見せるその分布、2富士山の動物の謎、高山性の動物は居住せず、富士と消えたライチョウ、ニホンザルと富士山、3人外魔境・樹海のミステリー、松本清張の『波の塔』と樹海、磁石をも狂わす魔境、青木ヶ原洞窟の謎、樹海に満ちる謎の数々、4怪奇うずまく富士の洞窟群、溶岩洞窟とは?、神秘のベールに包まれる精進お穴、鬼気迫る人穴の謎、胎内のように曲がりくねった人穴!?、 驚嘆すべき洞穴船津の胎内、日本一長い洞穴も富士にある、第Ⅵ章、富士山が大噴火する日!、1「大沢崩れ」による危機、消滅の道を歩む富士、秀麗富士をひき裂くものは?、一〇〇〇年前からはじまった崩壊!、奇怪な川、大沢川!?、天下の霊峰が崩れる日、落石は山体の膨張が原因か、2富士は大噴火するか!?、富士山の噴火は当選確実だ!、つぎの噴火の様相は?、富士山噴火と東海大地震、大地震があると噴火も起きやすい、山腹噴火が富士爆発の型か、日本の大動脈切断の及ぼす大影響、歴史変動の陰にはつねに大噴火があった!?、太陽活動の変化が噴火を予告する、富士大噴火は一九九五年!?、国の危機管理はどうなっているのか、進まない災害予測図づくり、富士山爆発の大予言を見る、、 |
注記 |
監修:木村政昭 発売:大陸書房 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000064659 | 県立図書館 | S089.4/37/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0000866814 | 県立図書館 | S089.4/37/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S089.4 453.821 S089.4 453.821
前のページへ