蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「邪馬台国」徹底論争 第1巻 古代史討論シンポジウム 言語、行路・里程編
|
著者名 |
東方史学会/編
古田 武彦/編
|
著者名ヨミ |
トウホウ シガクカイ フルタ タケヒコ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1992.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010291122 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「邪馬台国」徹底論争 第1巻 古代史討論シンポジウム 言語、行路・里程編 |
副書名 |
邪馬壱国問題を起点として |
著者名 |
東方史学会/編
古田 武彦/編
|
書名ヨミ |
ヤマタイコク テッテイ ロンソウ コダイシ トウロン シンポジウム ゲンゴ コウロ リテイヘン |
著者名ヨミ |
トウホウ シガクカイ |
各巻書名 |
言語、行路・里程編 |
出版者 |
新泉社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
210.273
|
件名 |
邪馬台国 |
内容細目
-
1 鏡銘が明かす邪馬台国問題
24-33
-
三木 太郎/著
-
2 天皇の物語と『記紀』の創作
34-44
-
奥田 尚/著
-
3 邪馬台国、九州東岸説
49-60
-
千歳 竜彦/著
-
4 「大海」と大陸から見た日本列島
61-69
-
鎌田 武志/著
-
5 倭人伝の固有名詞をどう読むか
70-79
-
古田 武彦/著
-
6 行路・里程記事の構成と近畿説
166-174
-
山尾 幸久/著
-
7 中国古典の中の里・歩・尺
175-182
-
白崎 昭一郎/著
-
8 倭人伝に見られる交易と諸国統治
183-189
-
奥田 尚/著
-
9 『周髀算経』『山海経』の里単位
190-201
-
谷本 茂/著
-
10 魏の使いの実際の行路
202-209
-
田島 芳郎/著
-
11 『穆天子伝』の証明と短里10の論点
210-219
-
古田 武彦/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004554309 | 県立図書館 | 213/635/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ