蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010166281 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
島田郷土史 |
著者名 |
紅林 時次郎/著
|
書名ヨミ |
シマダ キョウドシ |
著者名ヨミ |
クレバヤシ トキジロウ |
出版者 |
歴史図書社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1979.10 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
20cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S223
|
件名 |
島田市 |
目次 |
地文、位置、地勢、気候、河川、地質、瀑布、池沼、鉱泉、人文、村、島田の代官、警察署、登記所、郵便局、町村の沿革(慶長以来)、島田町、甚兵衛島のこと、新小路のこと、御仮屋のこと、二軒屋のこと、六合村、大津村、大長村、助郷、宿場、本陣、問屋場、飛脚、大井川河状の沿革、治水、砂防、川越、橋梁、舟運、赤松疏水工事、災害、島田町、地震、飢饉、火災、水害、六合村、火災、水害、早害、飢饉、地震、大津村、火災、水害、早害、地震、大長村、水害、地震、飢饉、島田町消防組、公設、私設、寺院、島田町、快林寺、普門庵、長徳寺、林入寺、法憧寺、大善寺、道円庵、敬信寺、明輪寺、松風軒、正覚寺、寿真庵、福泉寺、洞源寺、龍泉院、康泰寺、白岩寺、法信寺、空性庵、関川庵、弘法堂、遙拝院、恐山地蔵、北向地蔵、藤作島地蔵、六合村、東光寺、香橘寺、養命寺、普門寺、官養庵、龍江院、大日堂、大津村、智満寺、天徳寺、慶寿寺、鵜田寺、龍雲寺、釣月寺、智徳寺、法蔵寺、大長寺、静居寺、慶福寺、法恩寺、玉雲寺、慶雲寺、養徳寺、洞源寺、瑞雲寺、伝心寺、求慶寺、堂字、産業、大井川材木業の発達、鉱業、会社、銀行、工場、天明の紛擾、ガツタン事件、島田髷、伝説、燈籠松、藥梅、(夢の梅)、吉三地藏、鶴ヶ谷、阿彌陀佛遁火災、聽取橋、(キントリ橋)、白藤塚、靈水瀧、天桂坂、虚無僧櫻、ヒロオサの震動、十二艘、恵比壽の森、天狗の玉、八兵衛の碑、權現の森、八倉山のこと、島田町内の用水路、三渠の開鑿、(長谷川氏の業績)、 |
注記 |
『島田、六合、大津、大長四ケ町村郷土史資料』(昭和6年刊)の改題複製 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000035626 | 県立図書館 | S223/5-2/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000083311 | 県立図書館 | S223/5-2/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ