蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカのライト・ヴァース
|
著者名 |
西原 克政/著
|
著者名ヨミ |
ニシハラ カツマサ |
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2010.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010688102 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アメリカのライト・ヴァース |
著者名 |
西原 克政/著
|
書名ヨミ |
アメリカ ノ ライト ヴァース |
著者名ヨミ |
ニシハラ カツマサ |
出版者 |
港の人
|
出版地 |
鎌倉 |
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89629-219-0 |
ISBN13 |
978-4-89629-219-0 |
分類 |
931.7
|
件名 |
詩(アメリカ) |
内容紹介 |
アメリカ文学に深く精通している著者が機知とユーモアを織り込ませた、アメリカ現代詩の入門書。ポール・サイモン、エミリ・ディキンソンなどアメリカを代表する詩人とその豊かな世界をかろやかに論じる。 |
著者紹介 |
1954年岡山県生まれ。明治学院大学大学院英文学専攻博士後期課程満期退学。関東学院大学教授。著書に「想像力の磁場」など。 |
内容細目
-
1 アメリカのライト・ヴァース
揮発性の美学
7-25
-
-
2 失われたファウナをもとめて
蛙の詩についての考察
27-44
-
-
3 イマジストたちの不思議な熱狂
45-60
-
-
4 ウォーレス・スティーヴンズの「アイスクリームの皇帝」
センスとノンセンスの境界への航海
61-74
-
-
5 ピアニストを撃つな
カミングズのためのハミングズ
75-91
-
-
6 ポール・サイモンの世界の断片
パロディという方法
93-123
-
-
7 フロストの「雪の降りつもる夕暮」再考
125-138
-
-
8 風景との対話
ウィリアム・スタッフォードとロバート・ブライ
139-155
-
-
9 詩と円環
エマソンの末裔たち
157-176
-
-
10 ウィリアム・カーロス・ウィリアムズ
「あかいておしぐるま」を見る6つの方法
177-194
-
-
11 「死を思考する詩」あるいは「詩を志向する死」
エミリ・ディキンソンの“Because I Could Not Stop for Death”を読む
195-209
-
-
12 ネイオミ・シハブ・ナイと「バケツの中の風」
211-231
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021987300 | 県立図書館 | 931/ニシ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チベットの歴史と社会下
岩尾 一史/編,…
チベットの歴史と社会上
岩尾 一史/編,…
ここはチベット : ベールを脱いだ…
鄭 堆/主編,三…
探検家ヘディンと京都大学 : 残さ…
田中 和子/編,…
秘密の国・西蔵遊記
青木 文教/著
西康・西蔵踏査記
劉 曼卿/著,松…
西蔵文化の新研究
青木 文教/著,…
チベット旅行記下
河口 慧海/[著…
チベット旅行記上
河口 慧海/[著…
Tibet
Bradley …
空白の五マイル : チベット、世界…
角幡 唯介/著
西蔵関係文集明治期文献編
日高 彪/編・校…
西藏全誌
青木 文教/著,…
補註西蔵通覧
山県 初男/編著
チベット滞在記
多田 等観/[著…
西蔵探検記
スウェン・ヘディ…
青蔵鉄道 : 中国青蔵鉄道のビジュ…
王 牧/編著 撮…
天空列車 : 青蔵鉄道で行くチベッ…
長岡 洋幸/写真…
チベット旅行記下
河口 慧海/著,…
チベット旅行記上
河口 慧海/著,…
チベット下
山口 瑞鳳/著
チベット
フランソワーズ・…
チベットの聖なる山へ
関野 吉晴/著
チベット生と死の知恵
松本 栄一/著
バター茶をどうぞ : 蓮華の国のチ…
渡辺 一枝/著,…
前へ
次へ
チベット キリスト教-伝道 イエズス会
前のページへ