蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアの競争法と取引法制 京都学園大学総合研究所叢書 5
|
著者名 |
小川 正雄/編
高橋 岩和/編
|
著者名ヨミ |
オガワ マサオ タカハシ イワカズ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2005.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510132283 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アジアの競争法と取引法制 京都学園大学総合研究所叢書 5 |
著者名 |
小川 正雄/編
高橋 岩和/編
|
書名ヨミ |
アジア ノ キョウソウホウ ト トリヒキ ホウセイ キョウト ガクエン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ソウショ |
著者名ヨミ |
オガワ マサオ |
叢書名 |
京都学園大学総合研究所叢書
|
叢書巻次 |
5 |
出版者 |
法律文化社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
8,185p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-589-02831-X |
分類 |
335.57
|
件名 |
独占禁止法 不正競争-法令 消費者保護-法令 法律-アジア |
内容紹介 |
アジア諸国・諸地域における競争法は、公正な競争の重視、産業政策との両立、消費者利益の重視という3つの特徴を有するものとして構想されるべきであるとの立場から、その目的と構造を明らかにし、同質性と異質性を解明する。 |
内容細目
-
1 アジアにおける競争法の受容と課題
11-19
-
高橋 岩和/著
-
2 インドネシアの競争法:多様な目的と視点の中での競争法の実施
20-47
-
ヒクマハント・ジュワナ/著 井畑 陽平/訳
-
3 中国における不正競争と反競争
48-61
-
王 暁嘩/著 伊賀 良子/訳
-
4 競争法における公正の意義:欧州・米国の歴史
62-73
-
デービット・ガーバー/著 柴田 泰治/訳 内上 俊彦/訳
-
5 日本競争法における「公正競争」概念について
74-88
-
佐藤 吾郎/著
-
6 産業政策(法)と競争政策(法)の相互補完性
89-103
-
松下 満雄/著
-
7 日本における競争法と産業法の関係
104-118
-
小畑 徳彦/著
-
8 消費者法のトレンドと競争法への期待
119-132
-
坂東 俊矢/著
-
9 日本の競争法の執行と消費者の役割
133-150
-
村田 淑子/著
-
10 中小企業のための売掛債権担保取引法制
151-167
-
宮川 不可止/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005876651 | 県立図書館 | 335.57/オカ/2005 | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ