蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910422041 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
都市・農村の新しい土地利用戦略 変貌した線引き制度の可能性を探る |
著者名 |
日本都市計画家協会/編著
柳沢 厚/[ほか著]
|
書名ヨミ |
トシ ノウソン ノ アタラシイ トチ リヨウ センリャク ヘンボウ シタ センビキ セイド ノ カノウセイ オ サグル |
著者名ヨミ |
ニホン トシ ケイカクカ キョウカイ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7615-3112-6 |
分類 |
518.8
|
件名 |
都市計画 農村計画 |
内容紹介 |
2000年の都市計画法改正で様相を一変させた線引き・開発許可制度について、現下の都市に生じている問題を見据えつつ、その活用可能性を展望する。 |
内容細目
-
1 問題提起2000年改正の意味と可能性
9-29
-
柳沢 厚/著
-
2 都市郊外部で何が起こっているか
30-46
-
司波 寛/著
-
3 人口減少社会で郊外はどう変わるべきか
47-69
-
渡会 清治/著 岡辺 重雄/著
-
4 線引き制度による郊外の保全と活用
70-106
-
石川 岳男/ほか著
-
5 市街化調整区域の土地利用誘導と開発許可制度
107-150
-
大野 整/ほか著
-
6 まちづくり条例による郊外の総合的土地利用誘導
151-181
-
内海 麻利/著
-
7 日本の都市成長管理政策と都市資産の形成
182-201
-
蓑原 敬/著
-
8 線引き制度
202-223
-
水口 俊典/著
-
9 地域による総合的な土地利用管理のための新たな枠組みのあり方
224-242
-
水口 俊典/著
-
10 都市・農村共生に向けた新たな土地利用システム
243-260
-
山本 雅之/著
-
11 総合的土地利用コントロールへの展望
261-287
-
蓑原 敬/ほか座談
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020636593 | 県立図書館 | 518.8/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ