蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長崎オランダ商館日記 3 日蘭学会学術叢書 第10 自一八〇七年度至一八〇九年度
|
著者名 |
日蘭学会/編
日蘭交渉史研究会/訳注
|
著者名ヨミ |
ニチラン ガッカイ ニチラン コウショウシ ケンキュウカイ |
出版者 |
雄松堂出版
|
出版年月 |
1991.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000279945 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
しあわせの牛乳 牛もしあわせ!おれもしあわせ! ポプラ社ノンフィクション 30 |
著者名 |
佐藤 慧/著
安田 菜津紀/写真
|
書名ヨミ |
シアワセ ノ ギュウニュウ ウシ モ シアワセ オレ モ シアワセ ポプラシャ ノンフィクション |
著者名ヨミ |
サトウ ケイ |
叢書名 |
ポプラ社ノンフィクション
|
叢書巻次 |
30 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
175p 図版16p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-15813-5 |
ISBN13 |
978-4-591-15813-5 |
分類 |
641.7
|
件名 |
酪農 |
個人件名 |
中洞 正 |
内容紹介 |
岩手県の「なかほら牧場」の牛たちは、一年を通して山で生活しています。糞尿処理は自然まかせ。牧場長の中洞正さんは、なぜ、この牧場をつくったのでしょうか。自然と人間のやさしい関係を描きます。 |
著者紹介 |
1982年岩手県生まれ。フォトジャーナリスト。共著に「ファインダー越しの3.11」がある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004681813 | 県立図書館 | 210.5/ニチ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一九世紀のオランダ商館下
松方 冬子/編,…
一九世紀のオランダ商館上
松方 冬子/編,…
長崎オランダ商館日記10
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記9
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記8
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記7
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記6
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記5
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記4
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記2
日蘭学会/編,日…
長崎オランダ商館日記1
日蘭学会/編,日…
オランダとインドネシア : 歴史と…
日蘭学会/編
洋学関係研究文献要覧 : 1868…
日蘭学会/編集
幕末和蘭留学関係史料集成続
日蘭学会/編,大…
洋学史事典
日蘭学会/編
幕末和蘭留学関係史料集成
日蘭学会/編,大…
江戸幕府旧蔵蘭書総合目録
日蘭学会/編
和蘭風説書集成下巻
日蘭学会/編,法…
和蘭風説書集成上巻
日蘭学会/編,法…
前へ
次へ
日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-ヨーロッパ
前のページへ