蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
橋川文三著作集 1
|
著者名 |
橋川 文三/著
|
著者名ヨミ |
ハシカワ ブンゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910138217 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
橋川文三著作集 1 |
著者名 |
橋川 文三/著
|
書名ヨミ |
ハシカワ ブンゾウ チョサクシュウ |
著者名ヨミ |
ハシカワ ブンゾウ |
版 |
増補版 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-75211-0 |
分類 |
308
|
内容細目
-
1 日本浪曼派批判序説
3-90
-
-
2 「社会化した私」をめぐって
91-115
-
-
3 転形期の自我
116-138
-
-
4 日本浪曼派と太宰治
139-154
-
-
5 日本ロマン派と戦争
155-185
-
-
6 竹内好と日本ロマン派のこと
186-208
-
-
7 二つの「超克」論
209-214
-
-
8 ロマン派へ接近の頃
215-220
-
-
9 私的回想断片
221-230
-
-
10 わが愛するうた
231-238
-
-
11 美の論理と政治の論理
239-257
-
-
12 右翼テロリズムと独占のイメージ
258-265
-
-
13 夭折者の禁欲
266-273
-
-
14 三島由紀夫伝
274-311
-
-
15 『葉隠』と『わだつみ』
312-319
-
-
16 詩人の戦争日記
320-321
-
-
17 太宰治の顔
322-324
-
-
18 資質と政治について
325-332
-
-
19 象徴としての政治
333-336
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020084554 | 県立図書館 | 308/ハシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ