検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蛭ケ谷の田遊び  静岡県指定無形民俗文化財      

著者名 竹内 次郎/著   相良史蹟調査会/編
著者名ヨミ タケウチ ジロウ サガラ シセキ チョウサカイ
出版者 相良史蹟調査会
出版年月 1990.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010275020
書誌種別 地域資料
書名 蛭ケ谷の田遊び  静岡県指定無形民俗文化財      
副書名 静岡県指定無形民俗文化財
著者名 竹内 次郎/著 相良史蹟調査会/編
書名ヨミ ヒルガヤ ノ タアソビ シズオカケン シテイ ムケイ ミンゾク ブンカザイ  
著者名ヨミ タケウチ ジロウ
出版者 相良史蹟調査会
出版地 相良町
出版年月 1990.2
ページ数 114p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S385
件名 郷土芸能-静岡県 相良町(静岡県)
累積注記 付・蛭ケ谷村祭礼世話方組所蔵西之宮太神宮祭礼台本
目次 書目題字(岩倉祥雄)、巻頭写真、口絵写真(十)、蛭ヶ谷の田遊び上梓に寄せて(渥美健)、芸態と詞章との博識考証を讃える(石川純一郎)、出版に当たって(川原崎次郎)、凡例、遺稿、蛭児神社田遊び考、西之宮太神宮祭礼台本・脚注蛭ヶ谷田遊、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000200485県立図書館S385/47/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000276634県立図書館S385/47/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

郷土芸能-静岡県 相良町(静岡県)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。