検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県の祭ごよみ        

著者名 静岡県民俗学会/編
著者名ヨミ シズオカケン ミンゾク ガッカイ
出版者 静岡新聞社
出版年月 1990.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010274539
書誌種別 地域資料
書名 静岡県の祭ごよみ        
著者名 静岡県民俗学会/編
書名ヨミ シズオカケン ノ マツリゴヨミ   
著者名ヨミ シズオカケン ミンゾク ガッカイ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 1990.10
ページ数 284p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
ISBN 4-7838-1039-7
分類 S385
件名 祭礼-静岡県
目次 はじめに、民俗語彙、静岡県まつり事典、四月、吾妻祭・御殿場市、月ヶ瀬相撲甚句・天城湯ヶ島町、漁師踊りと漁師唄・戸田村、沼田の湯立神楽・御殿場市、大瀬祭り・沼津市、廿日会祭の稚児舞楽・静岡市、唯念寺例祭・小山町、おんぞ祭・三ヶ日町、東光寺猿舞・島田市、小国神社舞楽・森町、修禅寺の湯汲み式・修善寺町、山中城祭り・三島市、天宮の十二段舞楽・森町、三熊野神社の祭礼・大須賀町、姫様道中と八幡神社祭典・細江町、お茶壷道中・静岡市、五月、相良凧合戦・相良町、浜松祭り・浜松市、森のブカ凧揚げ・森町、つなん曳き・春野町、黒船祭り・下田市、茶日待・静岡市、六月、天道念仏・裾野市、豆たく・静岡市、長熊の水神祭り・静岡市、田向の子供相撲・裾野市、古沢の輪こぐり・御殿場市、浅間神社の茅の輪くぐり・静岡市、稲荷神社の夏越祭・静岡市、重寺の人形三番叟・沼津市、島祇園まつり・佐久間町、寺尾のブカ凧・龍山村、落合の田の神送り・芝川町、大渕のサナブリ・大須賀町、七月、源氏あやめ祭り・伊豆長岡町、富士山わらじ祭り・御殿場市、浅間大社の御田植祭・富士宮市、垂木の祇園祭り・掛川市、遠州大念仏・浜松市、四日町の天王様祭礼・韮山町、吉田の出奴・吉田町、天王祭舞楽・森町、広瀬神社御田植祭・大仁町、来宮神社の鹿島踊り・熱海市、三島の祇園祭り・三島市、仁科のオシメアゲ・西伊豆町、初島の鹿島踊り・熱海市、鵜無ヶ淵の獅子舞・富士市、洞慶院開山忌・静岡市、地蔵祭り札流し・清水市、海蔵寺の地蔵さん・焼津市、堂ヶ島火祭り・西伊豆町、徳倉の大念仏・清水町、ドンデンジャン・御殿場市、新居の手筒煙火・新居町、安倍川花火大会・静岡市、上多賀の鹿島踊り・熱海市、和歌宮神社輪くぐり・蒲原町、川合淵祭り・引佐町、細江神社祇園祭り・細江町、新宮神社祇園祭り・春野町、南松野の風祭り・富士川町、八月、軍神社の花火・静岡市、大般若経転読・森町、神島の川カンジョー・大仁町、タル流し・本川根町、土肥の七夕祭り・土肥町、安針まつり・伊東市、郷島の天王さん・静岡市、見付天神裸祭り・磐田市、山随権現祭幡廻し・下田市、荒祭り・焼津市、熊平大念仏・天竜市、大代の大念仏・金谷町、豊岡村の遠州大念仏・豊岡村、上山梨の子供念仏・袋井市、滝沢の放歌踊り・浜松市、木原の飛び念仏・袋井市、惣兵衛下新田和讃・豊岡村、向市場の虫送り念仏・水窪町、やかた祭り・豊田町、下田の太鼓祭り・下田市、平野の盆踊り・静岡市、有東木の盆踊り・静岡市、大江八幡宮御船神事・相良町、田子港祭り・西伊豆町、地蔵院の百万遍念仏・吉田町、小稲の虎舞・南伊豆町、福用盆踊りとあげんだい・金谷町、十五夜祭・静岡市、八幡神社例祭・静岡市、源朝長公御祭礼・袋井市、長貫の投げ松明・芝川町、妻良の盆踊り・南伊豆町、徳山の盆踊り・中川根町、岩谷戸の百八たい・西伊豆町、一色とうろん・焼津市、大野送り盆・水窪町、多賀のヒャクハッタイ・熱海市、 宇津ノ谷地蔵尊縁日・静岡市、ヤマメ祭り・静岡市、海岸不動の火渡り神事・静岡市、金折の虫送り・浜松市、牛淵の雨乞い・御殿場市、下飯田の祇園祭り・浜松市、蓮華寺池公園の花火大会・藤枝市、貴船神社祭礼・浜北市、大頭龍神社例祭・菊川町、鹿島の花火・天竜市、九月、九月節供のハンマーサマ・東伊豆町、事任八幡宮大祭・掛川市、波津の御船神事・相良町、舞阪の大太鼓祭り・舞阪町、水窪祭り・水窪町、吉永八幡宮の祭礼・大井川町、田代神楽・本川根町、神ころばしと七十五膳・阿部町、草薙神社の竜勢・清水市、井伊谷宮大祭・引佐町、白砂運びの神事・沼津町、髷祭り・島田市、桜ケ池のお櫃納め・浜岡町、阿閣梨上人大供養祭・菊川町、十月、横岡八幡神社神楽・金谷町、横尾歌舞伎・引佐町、呉松鹿島神社の船神輿・浜松市、帯祭り・島田市、滝沢の神楽・藤枝市、可美村の諏訪神社祭典・可美村、寺家の三番叟・韮山町、若宮八幡宮例祭・豊田町、八幡神社の流鏑馬・神相撲・大井川町、徳山の神楽・中川根町、掛川大祭・掛川市、鮎沢の祈祷三番・御殿場市、清沢神楽・静岡市、福俵・土肥町、伊東の御船唄・伊東市、湯川の鹿島踊り・伊東市、土肥神社の流鏑馬・土肥町、新居の踊り祭り・新居町、たまあらい神事・新居町、子守神社の神楽・河津町、川奈の万灯・伊東市、羽衣の舞・静岡市、神明神社御船神事・榛原町、朝比奈の竜勢・岡部町、八ケ郷の吉田さん・御殿場市、青部神楽・本川根町、下多賀の鹿島踊り・熱海市、西宮神社のエビス講・静岡市、荒木神社祭礼・韮山町、笹間神楽・川根町、白浜神社祭礼・下田市、高根白山神社神楽・藤枝市、富戸の鹿島踊り・伊東市、府八幡宮祭典・磐田市、登呂祭り・静岡市、掛塚屋台祭り・竜洋町、八坂神社の祭礼・大東町、村櫛祭・浜松市、男河神社の鑚り火・湖西市、駒形神社祭礼・御前崎町、女河八幡宮例祭・湖西市、下川合花の舞・佐久間町、佐久間ダムまつり・佐久間町、十一月、御穂神社羽衣の舞・清水市、仁科の人形三番叟・西伊豆町、伊那下神社の例祭・松崎町、牛越神社の人形三番叟・賀茂村、田京の三番叟・大仁町、宇久須猿っ子踊り・賀茂村、鹿島神社御船祭り・榛原町、矢矧祭り・大東町、音無神社の尻つみ祭り・伊東市、玄妙寺の御命講・磐田市、山住神社秋祭り・水窪町、峰の花の舞・佐久間町、今田の花の舞・佐久間町、上村の霜月祭り、水窪町、十二月、ナアリ神送り・相良町、チャンチャコチャン祭り・新居町、岡山の山の神祭り・浅羽町、草木の霜月神楽・水窪町、秋葉さん火祭り・清水市、可睡斎の火渡り・袋井市、秋葉山火祭り・春野町、酒精進鳥精進・河津町、一月、ヒヨンドリ・静岡市、蒲神明宮の御田打ち・浜松市、しし射ちとシイト祭り・浜松市、由比のお太鼓祭り・由比町、漁船乗り初め・西伊豆町、江浦の水祝儀・沼津市、水浴せ式・熱海市、賽の神祭り・土肥町、坂京神楽・本川根町、国本の田遊び祭・袋井市、 小国神社田遊び祭・森町、懐山のおくない・天竜市、寺野のひょんどり・引佐町、梅津神楽・本川根町、川名のひょんどり・引佐町、神沢のおこない・天竜市、三嶋大社の御田祭り・三島市、もみ飯祭り・浜松市、新井神社大祭り・伊東市、日向の七草祭り・静岡市、法多山の田遊び・袋井市、智満寺の鬼払い・島田市、佐沢薬師の火踊り・中川根町、毘沙門天大祭・富士市、伊東のどんど焼き・伊東市、笹井観音十日市・浜松市、十日祭り・福田町、大飯祭り・豊田町、初こぞう初あま・土肥町、田向のサイト焼き・裾野市、松野のどんど焼き・富士川町、河原口のひょっとこ踊り・小山町、庚申寺の庚申さん・浜北市、沼田の小正月行事・御殿場市、岩井のたたきごぼう・磐田市、米とぎ祭り・福田町、板妻のハチハライ神楽・御殿場市、伊豆佐野の山の神祭り・三島市、西浦田楽・水窪町、鵺ばらい祭り・伊豆長岡町、秋葉神社の筒粥神事・浜松市、ギリッカケ・静岡市、二月、天昌寺の節分会・静岡市、菅ヶ谷のお榊神事・相良町、足久保の送り神・静岡市、関方の山の神祭・焼津市、オンベ送り・中川根町、蛭児神社田遊ぴ・相良町、池代の弓引き・松崎町、井川神楽・静岡市、御穂神社の筒粥祭り・清水市、古沢一幣司浅間神社の筒粥神事・御殿場市、清水さんのダルマ市・藤枝市、鉄砲祭り・静岡市町、滝沢の田遊び・藤枝市、ナタ餅・浅羽町、梅ケ島新田の神楽・静岡市、息神社の田遊び・雄踏町、開運厄除け星祭り・浜北市、三月、美濃輪稲荷大祭・清水市、顕光寺本尊大祭・掛川市、藤守の田遊び・大井川町、高天神社祭礼・大東町、お吉供養祭・下田市、大室山の山焼き・伊東市、花学院の初午祭り・浜松市、日金山詣り・熱海市、鴨江観音祭り・浜松市山、田向の天神講・裾野市、家山桜まつり・川根町、西子浦の三番叟・南伊豆町、大井川連台越し・島田市、静岡県まつり暦、湯立神楽分布図、田楽系芸能および御田植分布図、鹿島踊り分布図、三番叟分布図、念仏芸能分布図、お船祭り分布図、屋台の型分布図、静岡県の凧、静岡県のおもな囃子、参考文献、民俗文化財関係収蔵施設一覧、寺院さくいん、神社さくいん、おわりに、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000200550県立図書館S385/52/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005095286県立図書館S385/52/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。