蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000266131 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
歴史との対話 現代福祉の源流を探る |
著者名 |
西尾 祐吾/監修・著
塚口 伍喜夫/監修・著
川崎 順子/編著
辻尾 朋子/編著
荻田 藍子/編著
|
書名ヨミ |
レキシ トノ タイワ ゲンダイ フクシ ノ ゲンリュウ オ サグル |
著者名ヨミ |
ニシオ ユウゴ |
出版者 |
大学教育出版
|
出版地 |
岡山 |
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
8,191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86429-486-7 |
ISBN13 |
978-4-86429-486-7 |
分類 |
369.02
|
件名 |
社会福祉-歴史 |
内容紹介 |
制度だけではなく、その歴史とそこに含まれる哲学を学ぶことが必須となる社会福祉。時代の流れや人々の生活、社会的思想など、先人の実践を知り考えることを通し、人間尊重の近代史である社会福祉の歴史を紐解く。 |
著者紹介 |
大阪地域福祉サービス研究所所長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023141666 | 県立図書館 | 369.02/ニシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西尾 祐吾 塚口 伍喜夫 川崎 順子 辻尾 朋子 荻田 藍子
Goethe Johann Wolfgang von
前のページへ