検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川家康75年の生涯年表帖 下巻・後編 文書等並べて辿る、家康、松平一族・家臣   「徳川氏が世襲していく」ことを天下に示した家康は、豊臣氏を滅ぼし、大名・朝廷・仏教等を統制し「元和偃武」を成し遂げた... + 続きを見る

出版者 ユニプラン
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000813008
書誌種別 地域資料
書名 徳川家康75年の生涯年表帖 下巻・後編 文書等並べて辿る、家康、松平一族・家臣   「徳川氏が世襲していく」ことを天下に示した家康は、豊臣氏を滅ぼし、大名・朝廷・仏教等を統制し「元和偃武」を成し遂げた! 
書名ヨミ トクガワ イエヤス ナナジュウゴネン ノ ショウガイ ネンピョウチョウ モンジョ トウ ナラベテ タドル イエヤス マツダイラ イチゾク カシン  トクガワ シ ガ セシュウ シテ イク コト オ テンカ ニ シメシタ イエヤス ワ トヨトミ シ オ ホロボシ ダイミョウ チョウテイ ブッキョウ トウ オ トウセイ シ ゲンナ エンブ オ ナシトゲタ
各巻書名 「徳川氏が世襲していく」ことを天下に示した家康は、豊臣氏を滅ぼし、大名・朝廷・仏教等を統制し「元和偃武」を成し遂げた!
出版者 ユニプラン
出版地 京都
出版年月 2024.1
ページ数 256p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-89704-590-0
分類 S289
個人件名 徳川 家康



内容細目

1 西鶴研究の問題点   5-30
谷脇 理史/ほか座談
2 見聞談叢   31-35
伊藤 梅宇/著
3 元禄大平記   36-41
都の錦/著
4 燕石雑志   42-44
曲亭 馬琴/著
5 井原西鶴   45-51
幸田 露伴/著
6 西鶴の理想   52-79
島村 抱月/著
7 俳諧師西鶴の実像   80-92
加藤 定彦/著
8 西鶴<俳諧と浮世草子>序説   93-116
乾 裕幸/著
9 「紫女」の素材と方法   117-132
井上 敏幸/著
10 古典と西鶴   133-160
信多 純一/著
11 『好色五人女』試論   161-176
江本 裕/著
12 『武道伝来記』の時代設定   177-198
谷脇 理史/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006974166県立図書館S289/ト3-73/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006974174県立図書館S289/ト3-73/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井原 西鶴
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。