蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
USTREAMがメディアを変える ちくま新書 874
|
著者名 |
小寺 信良/著
|
著者名ヨミ |
コデラ ノブヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000056819 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
USTREAMがメディアを変える ちくま新書 874 |
著者名 |
小寺 信良/著
|
書名ヨミ |
ユーストリーム ガ メディア オ カエル チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
コデラ ノブヨシ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
874 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥740 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-06575-9 |
ISBN13 |
978-4-480-06575-9 |
分類 |
007.353
|
件名 |
インターネット放送 |
内容紹介 |
ツイッターと共に「ソーシャルメディア」の代表と言われるUSTREAMは、テレビなど既存メディアとどう向き合うのか? その仕組みから可能性まで徹底的に検証し尽す。 |
著者紹介 |
1963年宮崎県生まれ。テクニカルライター、コラムニスト。一般社団法人インターネットユーザー協会(MiAU)代表理事。著書に「メディア進化社会」などがある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022090013 | 県立図書館 | 080/チク/874 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際社会学
宮島 喬/編,佐…
「移民国家」としての日本 : 共生…
宮島 喬/著
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
多文化共生の社会への条件 : 日本…
宮島 喬/著
外国人労働者受け入れを問う
宮島 喬/著,鈴…
包摂・共生の政治か、排除の政治か …
宮島 喬/編,佐…
フランス人とは何か : 国籍をめぐ…
パトリック・ヴェ…
開かれた移民社会へ
宮島 喬/[ほか…
自殺論
デュルケーム/著…
ヨーロッパ・デモクラシー : 危機…
宮島 喬/編,木…
フランスを問う : 国民、市民、移…
宮島 喬/著
文化的再生産の社会学 : ブルデュ…
宮島 喬/著
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
現代ヨーロッパと移民問題の原点 :…
宮島 喬/著
国際社会学
宮島 喬/編,佐…
現代社会と子どもの貧困 : 福祉・…
原 伸子/編,岩…
外国人労働者受け入れを問う
宮島 喬/著,鈴…
外国人の子どもの教育 : 就学の現…
宮島 喬/著
多文化であることとは : 新しい市…
宮島 喬/著
グローバリゼーションと社会学 : …
宮島 喬/編著,…
社会学原論
宮島 喬/著
移民・マイノリティと変容する世界
宮島 喬/編著,…
公正な社会とは : 教育、ジェンダ…
宮島 喬/編,杉…
一にして多のヨーロッパ : 統合の…
宮島 喬/著
差異 : アイデンティティと文化の…
ミシェル・ヴィヴ…
前へ
次へ
前のページへ