蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
放送の自由 その公共性を問う 岩波新書 新赤版 1810
|
著者名 |
川端 和治/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ ヨシハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000431768 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
放送の自由 その公共性を問う 岩波新書 新赤版 1810 |
著者名 |
川端 和治/著
|
書名ヨミ |
ホウソウ ノ ジユウ ソノ コウキョウセイ オ トウ イワナミ シンショ シンアカバン |
著者名ヨミ |
カワバタ ヨシハル |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書巻次 |
1810 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
5,240,4p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-431810-1 |
ISBN13 |
978-4-00-431810-1 |
分類 |
699.1
|
件名 |
放送-法令 報道の自由 |
内容紹介 |
放送倫理とは何か。自主・自律の取り組みで放送の自由を守れるか。技術革新に伴うメディア環境激変の中、「放送と通信の融合」の時代を見据えて、その果たすべき公共的役割を考える。 |
著者紹介 |
1945年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。第二東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、BPO放送倫理検証委員会委員長などを歴任。2018年志賀信夫賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023454150 | 県立図書館 | 080/イワ/1810 | 叢書別置 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ