検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐藤春夫全集 第12巻       

著者名 佐藤 春夫/著
著者名ヨミ サトウ ハルオ
出版者 講談社
出版年月 1970


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010237380
書誌種別 和書
書名 佐藤春夫全集 第12巻       
著者名 佐藤 春夫/著
書名ヨミ サトウ ハルオ ゼンシュウ   
著者名ヨミ サトウ ハルオ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1970
ページ数 797p
大きさ 22cm
価格 ¥2900
言語区分 日本語
分類 918.68
累積注記 佐藤春夫年表:p627〜775 著書目録:p776〜789 文献:p790〜794



内容細目

1 「腕くらべ」解説
2 「おかめ笹」解説
3 また作中の人
4 与謝野寛先生弔詞
5 三十年来の高恩
6 与謝野晶子女史追慕
7 鏡花先生を追慕す
8 「日本文芸の道」の序
9 はしがき
10 芸術家とは何者か
11 「みやび」に就いて
12 日本精神に就いて
13 日本の芸術の方法
14 芸術家の任務
15 紀貫之のこと
16 紫式部と清少納言
17 鴨長明と西行法師
18 北畠親房
19 世阿弥元清
20 画僧雪舟
21 戦国時代の芸術家たち
22 松尾芭蕉
23 平田篤胤
24 一葉と天心と
25 結びの言葉
26 近代日本文学の展望
27 批評への渇望
28 小泉信三氏訪問記
29 若き日の久米正雄
30 堀辰雄のこと
31 文学する心
32 管見与謝野晶子
33 新詩社と石川啄木
34 文芸ザックバラン
35 「詩文半世紀」自叙
36 詩文半世紀
37 うぬぼれかがみ
38 好色文学概論
39 上田秋成
40 上田秋成を語る
41 再び上田秋成を語る
42 水滸伝雑記
43 知性の作家・上田秋成
44 おちば籠
45 徐福墓畔に佇む
46 蛇
47 革命に近づける短歌
48 姪生る
49 洛陽日記
50 発火演習の記
51 「日本人脱却論」の序論
52 「遊蕩児」の訳者に寄せて少し許りワイルドを論ず
53 WOMAN ALL—TOO—WOMAN
54 SACRILEGE
55 新刊批評
56 衒学余談
57 「柏亭論」の反古

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0001639285県立図書館918.68/サ3/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。