検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰が負を引きうけるのか  原発・ダム・空港立地をめぐる紛争と市民社会    

著者名 ダニエル・P.アルドリッチ/[著]   湯浅 陽一/監訳   リンダマン香織/訳   大門 信也/訳
著者名ヨミ ダニエル P アルドリッチ ユアサ ヨウイチ リンダマン カオリ ダイモン シンヤ
出版者 世界思想社
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000197785
書誌種別 和書
書名 誰が負を引きうけるのか  原発・ダム・空港立地をめぐる紛争と市民社会    
著者名 ダニエル・P.アルドリッチ/[著] 湯浅 陽一/監訳 リンダマン香織/訳 大門 信也/訳
書名ヨミ ダレ ガ フ オ ヒキウケル ノカ ゲンパツ ダム クウコウ リッチ オ メグル フンソウ ト シミン シャカイ  
著者名ヨミ ダニエル P アルドリッチ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年月 2012.3
ページ数 18,307p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-7907-1561-0
ISBN13 978-4-7907-1561-0
分類 323.97
件名 土地収用 公共事業 原子力発電 ダム 空港
内容紹介 広島や長崎の原爆被害を経験した日本が、なぜ世界屈指の原発大国となりえたのか? 原子力発電所やダム、空港など「負の公共財」の立地をめぐる紛争から、日・仏・米の市民社会と国家をみる。
注記 原タイトル:Site fights



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022348866県立図書館323.97/アル/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・P.アルドリッチ 湯浅 陽一 リンダマン香織 大門 信也
492.89 492.89
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。