蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本における保守主義はいかにして可能か 志賀重昻を例に 名古屋学院大学総合研究所研究叢書 27
|
著者名 |
荻原 隆/著
|
著者名ヨミ |
オギハラ タカシ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2016.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000094356 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本における保守主義はいかにして可能か 志賀重昻を例に 名古屋学院大学総合研究所研究叢書 27 |
著者名 |
荻原 隆/著
|
書名ヨミ |
ニホン ニ オケル ホシュ シュギ ワ イカニ シテ カノウ カ シガ シゲタカ オ レイ ニ ナゴヤ ガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
オギハラ タカシ |
叢書名 |
名古屋学院大学総合研究所研究叢書
|
叢書巻次 |
27 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
5,236,3p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7710-2686-5 |
ISBN13 |
978-4-7710-2686-5 |
分類 |
311.21
|
件名 |
政治思想-日本 保守主義 |
個人件名 |
志賀 重昻 |
内容紹介 |
丸山政治学の影響で絶望視されてきた保守主義。しかし、それは妥当だろうか? 津田史学の成果を導入し、志賀重昻の思想に依拠し、保守主義の新たな地平を切り拓く。 |
著者紹介 |
昭和25年長野県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士。名古屋学院大学経済学部教授。著書に「天賦人権論と功利主義」「中村敬宇研究」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022903934 | 県立図書館 | 311.21/オキ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ