検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良寛研究論集        

著者名 宮 栄二/編著
著者名ヨミ ミヤ エイジ
出版者 象山社
出版年月 1985.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010202335
書誌種別 和書
書名 良寛研究論集        
著者名 宮 栄二/編著
書名ヨミ リョウカン ケンキュウ ロンシュウ   
著者名ヨミ ミヤ エイジ
出版者 象山社
出版地 東京
出版年月 1985.5
ページ数 623p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
言語区分 日本語
ISBN 4-87978-002-2
分類 188.82
個人件名 良寛
累積注記 良寛年譜:p609〜621



内容細目

1 良寛研究の回顧と展望
宮 栄二/著
2 良寛研究史
渡辺 秀英/著
3 良寛伝記における諸問題
谷川 敏朗/著
4 良寛歌集の諸本について
横山 英/著
5 良寛詩の成立
内山 知也/著
6 良寛の詩歌にみる「ことば」と「心」
朝倉 尚/著
7 良寛書についての一考察
加藤 僖一/著
8 良寛草書の源流をたずねて
小島 正芳/著
9 良寛の人間性についての考察
黒田 紀也/著
10 良寛禅師の宗教
長谷川 洋三/著
11 越州沙門良寛の風土
北川 省一/著
12 大忍国仙和尚と良寛
吉川 彰準/著
13 橘以南の俳諧と最後の上洛について
小林 安治/著
14 大森子陽とその周辺
松沢 佐五重/著
15 『寝ざめの友』の良寛と近世越後の文化的風土
井上 慶隆/著
16 大而宗竜禅師史料
宮 栄二/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0001809243県立図書館188.8/201/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

良寛
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。