蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000154241 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
しあわせなろば |
著者名 |
ふじもと しろう/えとぶん
|
書名ヨミ |
シアワセ ナ ロバ |
著者名ヨミ |
フジモト シロウ |
出版者 |
新教出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-400-75003-1 |
ISBN13 |
978-4-400-75003-1 |
分類 |
E
|
個人件名 |
Christos |
内容紹介 |
ユダヤの国のナザレという村で生まれたろばの子、ラビン。やがて優しくて力の強いろばに育ったラビンは、身重の妻・マリアを連れてベツレヘムに行こうとするヨセフさんに買われて、遠い旅をすることに…。 |
内容細目
-
1 戦後の世界景気循環と日本
1973年と2008年の恐慌
1-15
-
内田 勝敏/著
-
2 流通システムの変化と総合商社
19-29
-
近藤 和明/著
-
3 賃金デフレと主流派マクロ経済政策の破綻
30-42
-
田淵 太一/著
-
4 中小製造業の競争力を支える人材の職種
大阪府内企業の業態別分析より
43-60
-
須永 努/著
-
5 東京電力福島原発事故の歴史的背景
サッチャーの「地球温暖化CO2説」を中心に
61-77
-
山崎 勇治/著
-
6 多国間通商協定GATTの構想と誕生プロセス
81-103
-
山本 和人/著
-
7 貿易協定の半世紀とその変化
104-117
-
柴田 茂紀/著
-
8 世界経済危機前後の日本貿易
118-129
-
保田 明子/著
-
9 日系縫製産業の東アジア生産ネットワーク
130-144
-
佐々木 純一郎/著
-
10 タイにおける日系中小製造業のグローバル事業展開
145-158
-
前田 啓一/著
-
11 韓国の対日貿易赤字と日系企業の進出
159-169
-
遠藤 敏幸/著
-
12 日本にとってのアフリカ,CFAフラン諸国
1990年以降の日本とCFAフラン諸国の経済関係
170-186
-
木村 公一/著
-
13 世界の水ビジネスと日本企業
187-199
-
山本 勝也/著
-
14 イギリス金融危機とBOEの信用秩序維持政策
203-218
-
松浦 一悦/著
-
15 人民元「国際化」の現状と限界
219-240
-
鳥谷 一生/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022247555 | 県立図書館 | E/フシモ/11.9 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ