蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
後期旧石器時代石器群の構造変動と居住行動
|
著者名 |
富樫 孝志/著
|
著者名ヨミ |
トガシ タカシ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2016.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000125977 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
後期旧石器時代石器群の構造変動と居住行動 |
著者名 |
富樫 孝志/著
|
書名ヨミ |
コウキ キュウセッキ ジダイ セッキグン ノ コウゾウ ヘンドウ ト キョジュウ コウドウ |
著者名ヨミ |
トガシ タカシ |
出版者 |
雄山閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
4,219p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-02411-8 |
ISBN13 |
978-4-639-02411-8 |
分類 |
S202.3
|
件名 |
石器時代 石器 遺跡・遺物-磐田市 遺跡・遺物-袋井市 |
目次 |
序文、(佐藤宏之)、第1章、研究史と本書の目的、第1節、本書の研究戦略、1、パラダイムシフトに向けて、2、研究の構成、第2節、日本における旧石器時代の行動論研究、第3節、磐田原台地の概要、第4節、磐田原台地における旧石器時代研究史、第5節、諸概念の整備、1、要素還元主義的研究の限界、2、行動を制御するシステムとしての概念、第6節、石器分類体系の再編、第7節、磐田原台地の古環境復元、1、植物相、2、動物相、3、石材環境、4、磐田原台地の地形発達史、5、磐田原台地周辺の旧地形復元、第2章、主要石器群の再検討と問題点の抽出、第1節、寺谷遺跡における2つの集落、1、寺谷遺跡における石器群単位の設定、2、寺谷遺跡における集落復元の再検討、3、寺谷遺跡の形成過程、第2節、広野北遺跡の分化層分離、1、「尖頭器分化」と「ナイフ形石器文化(K2)の関係、2、「ナイフ形石器文化(K2)」と「ナイフ形石器文化(K3)」の分化層分離、3、年代測定値の検討、第3節、エリア区分の問題点、第4節、従来編年の問題点、1、匂坂中遺跡での期間決定法、2、高見丘3遺跡における石器群解釈、第3章、石器群の構造変動と居住行動、第1節、石器群の再構成、1、「瀬戸内技法」から「瀬戸内概念」への転換、2、重複ブロックの解体と再構成、第2節、台形様石器を含む石器群の構造と運用、第3節、AT、下位石器群段階の構造と運用、1、石器群の構造、2、石器群の運用、第4節、瀬戸内系石器群・角錐状石器群の構造と運用、1、瀬戸内系石器群・角錐状石器群段階の二極構造の成立、2、瀬戸内系石器群・角錐状石器群の台地内適応、3、瀬戸内系石器群の消滅、4、切出形石器の欠落、5、瀬戸内系石器群・角錐状石器群段階の石器運用、6、瀬戸内系石器群と角錐状石器群の諸関係、7、角錐状石器群の地点間移動、8、不定形剥片系石器群の運用、第5節、縦長剥片系石器群段階の構造と運用、1、縦長剥片系石器群の概要、2、不定形剥片系石器群の認識、3、縦長剥片系石器群段階の石器運用、第6節、周縁・両面調整尖頭形石器の出現と二極構造の崩壊、1、周縁調整尖頭形石器の発生、2、二極構造の矛盾と終焉、第7節、構造変動のまとめ、1、年代観、2、酸素同位体ステージとの関係、3、環境変動と石器群の構造変動、第4章、石器群の行動論的評価、第1節、瀬戸内系石器群・角錐状石器群の運用評価、1、瀬戸内系石器群の石材運用、2、角錐状石器群の石材運用、3、不定形剥片系石器群の石材運用、4、瀬戸内系石器群の管理的運用、5、角錐状石器群の管理的運用、6、不定形剥片系石器群の便宜的運用、第2節、瀬戸内系石器群・角錐状石器群の戦略束、1、技術組織、2、石器製作システム、3、道具組織、4、リスク低減戦略、5、最適捕食行動、第3節、縦長剥片系石器群・不定形剥片系石器群の戦略束、1、縦長剥片系石器群の石材運用の評価、 2、縦長剥片系石器群の居住地選択、3、不定形剥片系石器群の石材運用の評価、4、縦長剥片系石器群の石器運用の実態、5、不定形剥片系石器群の石器運用、6、技術組織、7、石器製作システム、8、道具組織、9、リスク低減戦略、10、最適捕食行動、第4節、両面体調整石器と尖頭器石器群の戦略束、1、石材運用2、石器運用、3、技術組織、4、道具組織、5、石器製作システム、6、リスク低減戦略、7、最適捕食行動、第5節、磐田原台地における居住行動のまとめ、1、瀬戸内系石器群・角錐状石器群段階の居住行動、2、縦長剥片系石器群・不定形剥片系石器群段階の居住行動、第6節、磐田原型居住行動の形成、第7節、黒曜石製石器に見る台地外行動とテリトリー、第5章、結論「磐田原型居住行動」、参考文献、あとがき |
注記 |
布装 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006570253 | 県立図書館 | S202.3/720/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006570261 | 県立図書館 | S202.3/720/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ