蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910642486 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
バイオフィーリアをめぐって 叢書・ウニベルシタス 684 |
著者名 |
スティーヴン・R.ケラート/編
エドワード・O.ウィルソン/編
荒木 正純/訳
時実 早苗/訳
船倉 正憲/訳
|
書名ヨミ |
バイオフィーリア オ メグッテ ソウショ ウニベルシタス |
著者名ヨミ |
スティーヴン R ケラート |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
叢書巻次 |
684 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
9,600p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥6800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-00684-5 |
ISBN13 |
978-4-588-00684-5 |
分類 |
460.4
|
件名 |
生物 自然保護 |
内容紹介 |
生命への愛は、人間にとって生得のものなのか? 自然の現生生物相が、種としての人間に、肉体、感情、認識、精神発達の進化根拠をどのように与えたかを、学際的な視座をもつ20人の研究者が多面的に考察する。 |
著者紹介 |
イェール大学森林・環境学部教授。学生自然保存団体、野生動物保護団体、クセルクセス協会の理事。 |
注記 |
原タイトル:The biophilia hypothesis |
内容細目
-
1 プレリュード
多数の他の死すべきものと、非常によく似た関係
1-25
-
スコット・マクヴェイ/著
-
2 イントロダクション
27-35
-
スティーヴン・R.ケラート/著
-
3 バイオフィーリアと自然保護の倫理
39-52
-
エドワード・O.ウィルソン/著
-
4 自然の人間的価値体系に向けての生物学的基礎
53-92
-
スティーヴン・R.ケラート/著
-
5 バイオフィーリア、バイオフォービア、自然の景観
95-174
-
ロジャー・S.ウルリヒ/著
-
6 人間、生息地、美学
175-217
-
ジュディス・H.ヘールワーゲン/著 ゴードン・H.オリアンズ/著
-
7 動物との対話
その性質と文化
218-247
-
アアロン・カッチャー/著 グレゴリー・ウィルキンズ/著
-
8 失われた矢を求めて
狩猟者の世界における心身の生態学
251-288
-
リチャード・ネルソン/著
-
9 植物相と動物相の物語の喪失
経験の消滅
289-317
-
ゲアリー・ポール・ナバーン/著 サラ・セイント・アントワーヌ/著
-
10 ニューギニア人とその自然界
318-345
-
ジャレッド・ダイアモンド/著
-
11 動物の友達について
349-381
-
ポール・シェパード/著
-
12 聖なるハチ、不潔なブタ、地獄からきたコウモリ
認知的バイオフィーリアとしての動物象徴
382-433
-
エリザベス・アトウッド・ローレンス/著
-
13 神、ガイア、バイオフィーリア
437-463
-
ドリオン・サガン/著 リン・マーギュリス/著
-
14 生命と人工物
464-479
-
マダーヴ・ガッジル/著
-
15 バイオフィーリア、利己的遺伝子、共有価値
483-531
-
ホームズ・ロールストンⅢ/著
-
16 愛か、それとも喪失か
来るバイオフィーリア革命
532-567
-
デイヴィッド・W.オール/著
-
17 バイオフィーリア
答えられぬ諸問題
568-587
-
マイケル・E.スーレ/著
-
18 コーダ
588-590
-
スティーヴン・R.ケラート/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021908314 | 県立図書館 | 460.4/ケラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ