蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川柳評万句合研究 6 古川柳研究会記録 6 自・明六義2 至・明六亀2
|
著者名 |
清 博美/編
|
著者名ヨミ |
セイ ヒロミ |
出版者 |
川柳雑俳研究会
|
出版年月 |
1998.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000168964 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
川柳評万句合研究 6 古川柳研究会記録 6 自・明六義2 至・明六亀2 |
著者名 |
清 博美/編
|
書名ヨミ |
センリュウ ヒョウ マンクアワセ ケンキュウ コセンリュウ ケンキュウカイ キロク ジ メイ ロク ギ ニ シ メイ ロク キ ニ |
著者名ヨミ |
セイ ヒロミ |
叢書名 |
古川柳研究会記録
|
叢書巻次 |
6 |
各巻書名 |
自・明六義2 至・明六亀2 |
出版者 |
川柳雑俳研究会
|
出版地 |
芝川町(静岡県) |
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89522-356-6 |
分類 |
S914
|
件名 |
川柳-評釈 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006597462 | 県立図書館 | S914/53/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ文明の黎明
ヴィア・ゴードン…
前方後円墳の時代
近藤 義郎/著
近藤義郎と学ぶ考古学通論
近藤 義郎/著
縄紋土器と弥生土器
佐原 真/著,春…
地域考古学の原点・月の輪古墳
近藤 義郎/著,…
発掘五〇年
近藤 義郎/著
日本の考古学 : ドイツ展記念概…下
佐原 真/監修,…
日本の考古学 : ドイツ展記念概…上
佐原 真/監修,…
佐原真の仕事6
佐原 真/著,金…
土器製塩の島・喜兵衛島製塩遺跡と古…
近藤 義郎/著
佐原真の仕事5
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事2
佐原 真/著,金…
前方後円墳の起源を考える
近藤 義郎/著
佐原真の仕事1
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事3
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事4
佐原 真/著,金…
対論日本人の考古学
森 浩一/著,佐…
魏志倭人伝の考古学
佐原 真/著
騎馬民族は来た!?来ない?! : …
江上 波夫/著,…
銅鐸から描く弥生時代
佐原 真/編,金…
モースのスケッチブック
中西 道子/著,…
考古学つれづれ草
佐原 真/著
日本考古学事典
田中 琢/編集代…
仮面 : そのパワーとメッセージ
佐原 真/監修,…
銅鐸の考古学
佐原 真/著
前へ
次へ
前のページへ