蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代美術のキーワード100 ちくま新書 779
|
著者名 |
暮沢 剛巳/著
|
著者名ヨミ |
クレサワ タケミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910583789 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代美術のキーワード100 ちくま新書 779 |
著者名 |
暮沢 剛巳/著
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ビジュツ ノ キー ワード ヒャク チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
クレサワ タケミ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
779 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
240,10p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-06482-0 |
ISBN13 |
978-4-480-06482-0 |
分類 |
702.07
|
件名 |
美術-歴史-現代 |
内容紹介 |
現代において美術は思潮や文化を映す鏡のような役割を持っている。20世紀以降の美術を歴史とコンセプトから位置づけ、どのような文脈で何を訴えているのか、読み解くための100のポイントを解説する。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。美術評論家。武蔵野美術大学等の非常勤講師。アート、建築、サブカルチャーなどに関して幅広く執筆活動を行う。著書に「美術館はどこへ?」など。 |
内容細目
-
1 政治体制の特徴・歴史的発展・政治機関・政治的および社会的諸勢力
-
E.イェッセ/著 渡辺 重範/訳
-
2 連邦主義と行政・連邦憲法裁判所と憲法裁判権
-
渡辺 重範/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021813175 | 県立図書館 | 080/チク/779 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ