蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お米と食の近代史 歴史文化ライブラリー 225
|
著者名 |
大豆生田 稔/著
|
著者名ヨミ |
オオマメウダ ミノル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2007.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000100816 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代と社会学 |
著者名 |
干川 剛史/著
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ト シャカイガク |
著者名ヨミ |
ホシカワ ツヨシ |
出版者 |
同友館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
6,353p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-496-05195-1 |
ISBN13 |
978-4-496-05195-1 |
分類 |
361
|
件名 |
社会学 |
内容紹介 |
基礎概念や主要な理論といった社会学の核心的な部分のほか、地域や家族の変容、格差拡大など、現在大きく社会が変化している側面を扱い、さらに、東日本大震災発生で展開されるボランティアの現状と課題について概観する。 |
著者紹介 |
1961年群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。大妻女子大学大学院人間文化研究科・人間関係学部教授。博士(社会学・慶応義塾大学)。 |
注記 |
「現代社会と社会学」(2008年刊)の改題改訂 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021400239 | 県立図書館 | 611.33/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ