蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710013347 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
古橋広之進 力泳三十年 人間の記録 20 |
著者名 |
古橋 広之進/著
|
書名ヨミ |
フルハシ ヒロノシン リキエイ サンジュウネン ニンゲン ノ キロク |
著者名ヨミ |
フルハシ ヒロノシン |
叢書名 |
人間の記録
|
叢書巻次 |
20 |
出版者 |
日本図書センター
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8205-4259-1 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
古橋 広之進 |
内容紹介 |
終戦後の日本で、優れた水泳選手として国際大会で活躍した著者の自伝。未公認の世界新記録を出した事、遠征先で重い病気にかかってしまった事などを語る。「力泳三十年」改題。 |
著者紹介 |
1928年静岡県生まれ。「フジヤマのトビウオ」と呼ばれた水泳選手。戦後の食糧難のなか自由形で活躍。現役をしりぞいてからは、日本水泳連盟会長、JOC会長などをつとめる。 |
目次 |
序、水泳一筋、1、ドラマのはじまり、そこに、終戦、多摩川で泳ぐ、故郷、父母のこと、復学、雄踏の「豆魚雷」、水泳部、一日一万メートルの練習、母の死、廣之進、水泳がんばってね、力泳、サッカリン水の賞品、夢と幻、未公認世界新記録、2、世界にはばたく、そして、挑戦、ヒーロー誕生、檜舞台・全米水上選手権、トビウオ大活躍、運命、南米遠征と赤痢、社会人、ヘルシンキ・オリンピック、豪州、羊毛の勉強と排日感情、3、魚歌水心、家族、結婚、そして父の死、転身、後進の指導と育成、水泳、限界に挑み、何かをつかむ、雑感、水泳あるかぎり、あとがき |
注記 |
「力泳三十年」(文化出版局 1977年刊)の改題 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004889796 | 県立図書館 | S289/フ8-3/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0004889804 | 県立図書館 | S289/フ8-3/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S376.3 S376.3 375.1
前のページへ