蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝鮮銀行 ある円通貨圏の興亡 ちくま学芸文庫 タ50-1
|
著者名 |
多田井 喜生/著
|
著者名ヨミ |
タタイ ヨシオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000500616 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
朝鮮銀行 ある円通貨圏の興亡 ちくま学芸文庫 タ50-1 |
著者名 |
多田井 喜生/著
|
書名ヨミ |
チョウセン ギンコウ アル エン ツウカケン ノ コウボウ チクマ ガクゲイ ブンコ |
著者名ヨミ |
タタイ ヨシオ |
叢書名 |
ちくま学芸文庫
|
叢書巻次 |
タ50-1 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-51003-7 |
ISBN13 |
978-4-480-51003-7 |
分類 |
338.421
|
件名 |
朝鮮銀行 |
内容紹介 |
日本の植民地政策のもとに設立された朝鮮銀行。明治期の朝鮮半島進出から、「預け合」による日中・太平洋戦争の戦費調達、朝鮮戦争で鮮銀券が姿を消すまで、日本の大陸政策の歴史を、朝鮮銀行を主人公に通貨金融の面から辿る。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023568223 | 県立図書館 | 080/チク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グリム兄弟とアンデルセン
高橋 健二/[著…
完訳アンデルセン童話集8
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集7
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集6
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集5
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集4
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集3
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集2
アンデルセン/[…
完訳アンデルセン童話集1
アンデルセン/[…
完訳グリム童話集5
グリム/[著],…
完訳グリム童話集4
グリム/[著],…
完訳グリム童話集3
グリム/[著],…
完訳グリム童話集2
グリム/[著],…
完訳グリム童話集1
グリム/[著],…
飛ぶ教室
ケストナー/作,…
エーミールと探偵たち
ケストナー/作,…
サーカスの小びと
ケストナー/作,…
五月三十五日
ケストナー/作,…
ふたりのロッテ
ケストナー/作,…
わたしが子どもだったころ
ケストナー/作,…
点子ちゃんとアントン
ケストナー/作,…
ぼくのものがたり : アンデルセン…
アンデルセン/[…
みつばちマーヤの冒険
ワルデマル・ボン…
飛ぶ教室
エーリヒ・ケスト…
子どもと子どもの本のために
E.ケストナー/…
前へ
次へ
前のページへ