蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000255162 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子どものための里親委託・養子縁組の支援 |
著者名 |
宮島 清/編著
林 浩康/編著
米沢 普子/編著
|
書名ヨミ |
コドモ ノ タメ ノ サトオヤ イタク ヨウシ エングミ ノ シエン |
著者名ヨミ |
ミヤジマ キヨシ |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-4592-5 |
ISBN13 |
978-4-7503-4592-5 |
分類 |
369.43
|
件名 |
里親制度 養子 |
内容紹介 |
日本の家庭養護の学問的な到達点を確認し、実践者がどのような思いや工夫のもとで取り組んでいるかの現状を報告。子どもの最善の利益を図る里親制度、養子縁組とは何かを改めて議論するためのプラットフォームを提供する。 |
著者紹介 |
日本社会事業大学専門職大学院准教授。社会福祉士。著書に「里親養育と里親ソーシャルワーク」など。 |
内容細目
-
1 里親・養子縁組を取り巻く課題
12-24
-
林 浩康/著
-
2 里親・養子縁組におけるアタッチメント
25-36
-
増沢 高/著
-
3 養育の引き継ぎとアタッチメント形成
発達心理学を専門とする研究者によるグループインタビュー結果
37-59
-
遠藤 利彦/ほか述
-
4 座談会「里親委託・養子縁組において大切なこと」
60-84
-
林 浩康/述 石井 佐智子/述 石井 敦/述 ロング朋子/述 米沢 普子/述
-
5 地方自治体が家庭養護推進にどう取り組むか
85-103
-
川松 亮/著 坂井 隆之/著
-
6 里親支援体制の構築とソーシャルワーク
106-122
-
宮島 清/著
-
7 養育里親制度におけるチーム養育
123-133
-
渡邊 守/著
-
8 里親研修自治体等の取り組み例を踏まえて
134-149
-
鶴岡 裕晃/著
-
9 委託までのプロセス実親の同意,マッチング,交流
150-163
-
宮島 清/著 大河内 洋子/著 酒井 久美子/著
-
10 委託時と委託後初期の支援
164-175
-
河野 洋子/著
-
11 里親・養子縁組家庭支援の実践から見えてくるもの
178-189
-
米沢 普子/著
-
12 妊娠相談が果たす役割
190-205
-
姜 恩和/著 下園 和子/著
-
13 養育者が求める支援母子保健ができること
206-221
-
佐藤 睦子/著
-
14 特別養子縁組とは,普通養子縁組とは
222-228
-
横田 光平/著
-
15 特別養子制度の成り立ちからみた問題点
229-237
-
鈴木 博人/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023125222 | 県立図書館 | 369.43/ミヤ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S291 291.54 S291 291.54
前のページへ