検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県身近な薬草        

著者名 上野 明/著
著者名ヨミ ウエノ アキラ
出版者 静岡新聞社
出版年月 1979.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010163332
書誌種別 地域資料
書名 静岡県身近な薬草        
著者名 上野 明/著
書名ヨミ シズオカケン ミジカナ ヤクソウ   
著者名ヨミ ウエノ アキラ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 1979.9
ページ数 333p
大きさ 20cm
言語区分 日本語
分類 S490
件名 薬用植物
目次 薬草一三六種、アカツメクサ、アカネ、アカマツ(クロマツ)、アカメガシワ、アカヤジオウ、アキカラマツ、キノキリンソウ、アザミ、アシタバ、アスパラガス(クサスギカズラ)、アマチャ、アマドコロ、アレチマツヨイグサ、アロエ、イカリソウ、イタドリ、イチジク、イワタバコ、ウイキョウ、ウツボグサ、ウド、ウメ、ウヤク、ウラジロガシ、エビスグサ、オオバコ、オウレン、オケラ、オタネニンジン(ヤクヨウニンジン)、オドリコソウ、オナモミ、オミナエシ、オランダガラシ(クレソン)、カキ、カキドオシ、ガジュツ、カミツレ、カラスウリ、カワラケツメイ、カラスビシャク、カワラタケ(サルノコシカケ)、カワラヨモギ、キュウリ、キカラスウリ、キキョウ、キク、キササゲ、ギシギシ、キハダ、キンミズヒキ、クコ、クサギ、クズ、クチナシ、クララ、クロモジ、クワ、ゲンノショウコ、ゴガツササゲ(インゲン)、ゴボウ、ザクロ、サフラン、サンシキスミレ(パンジー)、サンシュユ、サンショウ、シソ、シャクヤク、ジャノヒゲ(ヤブラン)、ショウガ、ショウブ、シラン、スイカズラ、スイバ、ステビア、スベリヒユ、セイヨウノコギリソウ、セキショウ、セリ、セロリ、センブリ、ソクズ(ニワトコ)、ダイコン、タマネギ、タラノキ、タンポポ、ダントボロギク、チガヤ、チョウセンアザミ、ツリガネニンジン、ツルドクダミ、ツルナ、ツユクサ、トウガラシ、トウキ、トウモロコシ、ドクダミ、トチバニンジン、ナズナ、ナツメ、ナンテン、ニラ(ニンニク)、ニンジン、ネズミモチ、ネムノキ、ハコベ、ハッカ、ハトムギ、ハマスゲ、ハマボウフウ、ヒキオコシ、ヒナタイノコズチ、(イチノコズチ)、ヒマワリ、ヒレハリソウ(コンフリー)、ビワ、フキ、ヘチマ、ベニバナ、ホウコグサ(ハハコグサ)、ボタン、マタタビ、マメダオシ(ネナイカズラ)、ミカントその仲間、ミシマサイコ、ミチヤナギ、ムクゲ、モモ、ヤエムグラ、ヤブコウジ、ヤマウコギ(ウコギ)、ヤマノイモ、ヤマモモ、ヨモギ、リンドウ、レタス(チシャ)、レンギョウ、ワレモコウ、薬草を語る、病気と薬草、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000211763県立図書館S490/106/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0000283077県立図書館S490/106/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

薬用植物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。